企業としての普遍的な責務

CSVパーパスに掲げる4つの重点課題に対する取り組みを推進するための基盤を構築していきます。

キリングループは、これらの課題に取り組み、こころ豊かな社会の実現を支えていきます。

人権の尊重

バリューチェーン全体で人権課題の予防と是正に取り組み、ビジネスパートナーと共に安心・安全な労働環境をつくっていくと同時に、グループ全体で人権意識の向上に努め、従業員の人権尊重に向けた取り組みを推進していきます。

価値創造を実現する人財育成

企業競争力の源泉は従業員であり、将来に向けた変革と成長を担う人財の育成に取り組んでいきます。

ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンの推進

従業員の多様性を統合し違いを力に変えるため、視点や価値観、経験などのダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンを推進していきます。

コーポレートガバナンスの実効性向上

グループの持続的成長と中長期的な企業価値の向上につながるガバナンス体制を構築していきます。

リスクマネジメントの強化

経営目標の達成や企業の継続性に大きな影響を与えるリスクを的確に認識し、確実な対応を図るリスクマネジメント体制を整備していきます。

個人情報の保護

人権尊重の実践に向けた重要なテーマとして個人情報保護を捉え、継続的な改善取り組みと従業員教育を実施していきます。

コンプライアンスと倫理を重視した事業活動

法令、社内外の諸規則・ルールおよび社会規範を遵守し、法的責任と社会が求めるより倫理的な責任を果たしていきます。

従業員が活き活きと働くことができる職場の実現

従業員一人ひとりが主体的に挑戦する組織風土を持ったエンゲージメントの高い組織を目指していきます。

グループガバナンスの強化

グループ本社が傘下の事業全体をマネジメントする制度・体制を構築し、グループガバナンスの実効性を高めていきます。

持続可能な物流の構築 別ウィンドウで開く

ステークホルダーと連携したサプライチェーン全体の生産性向上と物流の負荷軽減により、持続可能な物流を実現していきます。

租税の透明性確保

税務コンプライアンスを遵守し、グローバル企業として、様々なステークホルダーに対して税の透明性を確保していきます。

サイバー攻撃への対応

個人情報を含むあらゆる重要な情報資産をサーバー攻撃等から確実に保護できる環境を整備し、お客様をはじめとしたステークホルダーの皆さまの信頼を維持します。

関連情報