2008年9月24日
キリンビバレッジ株式会社(社長 齋藤信二)は、「キリン 生茶」ブランドから、国産茶葉を熟成させた、「華やかな香り」と「豊かな甘み」が特徴の「キリン 香らせ生茶」を10月7日(火)から全国で新発売します。
![]() |
当社の調査によると、今年は緑茶ユーザーの1ヶ月あたりの飲用率が、77.4%と昨年に比べ14.8%も上昇し、過去5年間で最高の飲用率となりました。しかし、各年代が大幅に飲用率を上昇させたのに対し、20代女性層の上昇水準は低く、更なる緑茶市場の活性化を図るため、この20代女性層をターゲットに、女性の好む味覚である「香り」・「甘み」にこだわった「香らせ生茶」を新発売します。
「香らせ生茶」は、国産熟成茶葉を贅沢に使用し、これまでの緑茶飲料では味わえなかった「華やかな香り」と「豊かな甘み」を実現しました。その華やかな香りは、休憩時などのリフレッシュシーンにぴったりの味わいです。
パッケージは、華麗なゴールドの背景に舞う3枚の茶葉で、熟成茶葉の「華やかな香り」と「豊かな甘み」を表現しました。また、商品を通じての“人にやさしい取り組み”として、「生茶」と同じく、指が滑りにくく痛くなりにくい「開けやすいキャップ」を採用します。
キリングループは「おいしさを笑顔に」をグループスローガンに掲げ、いつもお客様の近くで様々な「絆」を育み、「食と健康」のよろこびを提案していきます。
「キリン 香らせ生茶」
容量・容器 |
価格(1本) |
入数(1ケース) |
500mlペットボトル |
140円 |
24本入り |
(価格は、消費税抜き希望小売価格です) |