2009年10月6日
~予想を大幅に上回る好評が続き、当初予定の約5.5倍に上方修正!~
「キリン フリー」の年間販売目標を350万ケースへ
キリンビール株式会社(社長 松沢幸一)は、2009年4月8日の発売以来大変好評をいただいているノンアルコール・ビールテイスト飲料「キリン フリー」の2009年間販売目標を250万ケース(大びん換算)から350万ケース(同換算)に今年3回目の上方修正することを決定しました。
ビールテイスト飲料市場は、「キリン フリー」を発売した4月以降、予想を大幅に上回る勢いで急速に拡大しており、“アルコール0.00%”という新しい価値の市場が形成されつつあります。中でも「キリン フリー」は、9月中旬までの累計で、昨年のビールテイスト飲料市場実績である250万ケース※を突破するなど、市場を牽引するブランドとして勢いを加速しています。販売目標も当初の63万ケースから250万ケースに2回目の上方修正をしていましたが、今回再度上方修正し、年初予定の5.5倍にあたる350万ケースの販売目標を目指します。
- ※当社推定(調査対象:2008年度のアルコール分1度未満のビールテイスト飲料商品)
当社は、「商品を通じた社会貢献」の一環として、全日本交通安全協会、日本フードサービス協会そして日本自動車連盟(JAF)が推進する「ハンドルキーパー運動」を支援することを宣言しました。運転前などアルコールを摂取してはならないときにも、本人だけでなく周囲も安心して楽しめる“アルコール0.00%”の「キリン フリー」を通じて飲酒運転防止などに向けた取り組みを一層推進していきます。
記 | ||
■ | 「キリン フリー」の販売状況 | |
![]() |
||
■ | 「キリン フリー」の商品概要 | |
【発売品種】 | 350ml缶、500ml缶、小びん(334ml)、中びん(500ml)※合計4品種で展開 | |
【修正後予定数】 | 約350万ケース(大びん換算、2009年)※45,000KL | |
【製造工場】 | 滋賀工場、栃木工場 | |
以上 |