JavaScriptが無効になっています。すべての機能を利用するためには、有効に設定してください。
昨夏スタートしたプロジェクトをパワーアップ 『メルシャン ワイン ニュー フロンティア プロジェクト 2010』 ~お客様にワインをもっと楽しく、もっと身近に~
メルシャン株式会社(本社:東京、社長:植木 宏)は、『メルシャン ワイン ニュー フロンティア プロジェクト 2010』を実施いたします。 「メルシャン ワイン ニュー フロンティア プロジェクト」は、ワイン事業理念である「確かな味わい、ひとつ上の時間。」をひとりでも多くのお客様にお届けするため、“ワインをもっと楽しく、もっと身近に”にしていただくための提案を次々と行っていくプロジェクトとして、昨年7月にスタートしました。 本年はさらにプロジェクトを加速させ、ワインの潜在的な飲用需要を拡大し、ワイン市場の一層の拡大に貢献していきます。 【プロジェクトの概要】 1.新ワイナリー「シャトー・メルシャン」リニューアルオープン 今夏にリニューアルオープンすると同時に、名称を新たにすることを昨年10月に発表した、新ワイナリー「シャトー・メルシャン」。 メルシャンの象徴として、また“体験型日本ワイン情報発信基地”として、ワインの歴史・栽培・造り・味わい、最新のワイン情報に触れ、ワインの価値を実体験できる、エデュケーション&エンターテインメント空間に生まれ変わります。また新築する製造設備を活かし、更なる品質の向上を図ります。 2.「マリコヴィンヤード」ワイン初リリース(予定) 2003年に開園した、長野県の自社栽培農園「マリコヴィンヤード」で収穫されたブドウによるワインを今年発売予定。日本ワインの新たな挑戦が始まります。 3.「新甲州プロジェクト」活動の継続 2年目に入るプロジェクト。“2019年には、和食とともに甲州ワインが当たり前のように飲まれている”ことを目標に、活動を継続・拡大していきます。 4.メルシャン ワインアンバサダー活動 メルシャン ワインアンバサダー 押切もえさんを起用した広告や、広告と連動した営業活動を展開。さらに押切もえさんがワインを学んでいく様子を「WINESUKI ワインすき!」内で紹介するなど、お客様にワインをより身近に感じていただける情報を発信し、ワイン飲用喚起を図ります。 5.新サイト「WINESUKI ワインすき!」拡大 昨年10月にオープンしたコミュニティサイト。12月にはモバイルサイトも開設しました。 2010年会員数5万人が目標。さらなるサイトの充実を図り、ワインファン拡大を目指します。
これから先は、キリングループ以外のWebサイトにリンクされます。
Webサイトをご覧になる場合は以下のボタンをクリックしてください。