2012年7月25日
「キリン ノンアルコール・チューハイ ゼロハイ グレープフルーツ」を新発売
~「シチリア産レモン」は、発売わずか1週間で年間販売目標の約2割を達成!~
キリンビール株式会社(社長 磯崎功典)は、お酒らしさを気軽に味わえるノンアルコール・チューハイとして「キリン ノンアルコール・チューハイ ゼロハイ グレープフルーツ」を、8月29日から全国で新発売します。発売品種は350ml缶です。7月18日に発売した「ゼロハイ シチリア産レモン」は、発売1週間で年間販売目標の約2割を達成し、好調なスタートとなっています。ノンアルコール市場のパイオニアとして、ノンアルコール・チューハイ市場でも新しい味わいの提案をすることで、市場のさらなる活性化と拡大を図ります。
「ゼロハイ グレープフルーツ」は、クリアで爽快なお酒気分が味わえるノンアルコール・チューハイです。また、「グレープフルーツ」は、チューハイ市場の定番フレーバーであり、「シチリア産レモン」に続いて発売することで、「ゼロハイ」シリーズのラインアップを強化します。
味覚は、お酒らしさとして重要なポイントとなる「香り・味わい・刺激」にこだわって開発しました。飲んだときの香りや刺激など、アルコール特有の複雑な香味を出すため、お酒が持つ独特な香りや苦味に着目し、15種もの原材料を組み合わせるなど、独自の製法(特許出願中)でお酒らしい飲みごたえを再現しました。また、グレープフルーツ果汁を使用することで、みずみずしい果汁感と、チューハイらしい爽快なおいしさを実現しました。
パッケージは、当社の定番RTD※1商品である「氷結」に採用しているダイヤカット缶を使用したほか、正面に氷のイメージを大きく配することで、クリアで爽快なチューハイ感が楽しめるデザインとしました。広告には、プロサッカー選手の香川真司選手を起用し、発売時からテレビCM「グレープフルーツ登場篇」を中心に、交通広告やインターネット、店頭などで強くアピールしていきます。
- ※1 Ready to Drinkの略。栓を開けてそのまま飲める低アルコール飲料。
ノンアルコール市場は、当社が2009年に世界初※2“アルコール0.00%”という新しい価値で「キリン フリー」を発売以降急速に拡大しています。ビールテイスト飲料以外にも、梅酒やワインなどにも広がっており、中でも近年は、RTD市場の伸びを背景に、同カテゴリーでのノンアルコール商品の伸びも顕著にみられます。
当社の調査では、既存のノンアルコール・チューハイ商品の中で、甘さのある味わいのものが多く占める一方で、爽快感を期待する潜在ニーズが見込まれることから、当社の「キリン フリー」で培った香味技術を駆使し、人気のRTD商品でもすっきりとお酒気分を味わえるノンアルコール・チューハイ「ゼロハイ」シリーズから「シチリア産レモン」に続き、「グレープフルーツ」を発売することで市場を活性化していきます。
- ※2 当社調べ。
キリングループは、「おいしさを笑顔に」のグループスローガンを掲げ、いつもお客様の近くで様々な「絆」を育み、「食と健康」のよろこびを提案していきます。
「キリン ノンアルコール・チューハイ ゼロハイ グレープフルーツ」の概要
1. | 商品名 | 「キリン ノンアルコール・チューハイ ゼロハイ グレープフルーツ」 |
2. | 発売日 | 8月29日(水) |
3. | 発売地域 | 全国 |
4. | 品種 | 350ml缶 |
5. | 価格 | オープン価格 |
6. | 商品コンセプト | クリアで爽快な、お酒気分が味わえるノンアルコール・チューハイ |
7. | 商品特長 | |
【味覚】 | アルコール由来の味の厚みや、香り、刺激感をキリン独自の製法(特許出願中)によって、Alc0.00%でありながらもお酒らしさを実現。また、グレープフルーツ果汁を使用し、みずみずしい果汁感と、チューハイらしい爽快なおいしさを実現。 | |
【パッケージ】 | 当社の定番RTD商品である「氷結」に採用しているダイヤカット缶を使用したほか、正面に氷のイメージを大きく配することで、クリアで爽快なチューハイ感が楽しめるデザイン。 | |
8. | 広告展開 | テレビCMを中心に、交通広告やインターネット、店頭などで強くアピールしていく。 |
9. | 原材料 | 砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、グルコオリゴ糖)、グレープフルーツ果汁、酸味料、香料、苦味料 |
10. | アルコール度数 | 0.00% |
11. | 販売予定数 | 約50万ケース(250ml缶換算)※3,000KL |
12. | 製造工場 | キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所 |