国際ワインコンクール「デカンター・アジア・ワイン・アワード 2012」にて |
![]() |
![]() |
メルシャン株式会社(本社:東京、社長:鈴木 徹)は、9月に香港にて開催された「デカンター・アジア・ワイン・アワード 2012」にて、「シャトー・メルシャン 甲州小樽仕込み 2011」と「同 長野シャルドネ 2011」が銀賞を、「同 アンサンブル萌黄 2011」と「同 マリコ・ヴィンヤード メルロー 2009」および「甲州淡紫 2011」が銅賞を受賞しました。
●「デカンター・アジア・ワイン・アワード」 英国のワイン専門誌「デカンター」が主催する、2012年が初開催となる国際ワインコンクールです。2004年よりロンドンにて開催されている国際ワインコンクール「デカンター・ワールド・ワイン・アワード」のアジア版で、世界のワイン関連資格の中で最難関とされる「マスター・オブ・ワイン」をアジアで初めて取得したジェニー・チョ・リー氏と、「デカンター」誌の編集顧問であり「デカンター・ワールド・ワイン・アワード」の議長でもあるスティーヴン・スパリュア氏が共同で議長を務めています。 ●銀賞受賞ワインの特長 「シャトー・メルシャン 甲州小樽仕込み 2011」(白) 日本固有のブドウ品種「甲州」で造られたワインです。山梨県で収穫された、熟度の高い「甲州」を、小樽で発酵・育成。さわやかな柑橘系の香りに加え、アフターに樽由来の上品なヴァニラの風味がほんのりと香り、果実味とのバランスが良く樽の香りが味わいに奥行きを与えています。 「シャトー・メルシャン 長野シャルドネ 2011」(白) 長野県北信地区(須坂市、高山村、長野市)で収穫されたブドウ品種「シャルドネ」を醸造、樽で育成しました。品の良いなめらかな口当たりと適度なミネラル感とコクが感じられる、味わいのバランスの良いワインです。 |
◆コンクール名 | 「デカンター・アジア・ワイン・アワード 2012」 | |
◆開催地 | 香港 | |
◆開催期間 | 2012年9月17日(月)~20日(木) | |
◆発表日 | 2012年10月24日(水) | |
◆当社受賞ワインと賞 | 「シャトー・メルシャン 甲州小樽仕込み 2011」(白) | 銀賞 |
「同 長野シャルドネ 2011」(白) | 銀賞 | |
「同 アンサンブル萌黄 2011」(白) | 銅賞 | |
「同 マリコ・ヴィンヤード メルロー 2009」(赤) | 銅賞 | |
「甲州淡紫 2011」(白) ※首都圏料飲店限定商品 | 銅賞 |
以 上
2012年10月25日(リリースNO.12043)
|