[食領域]
花を蒸留した、ほのかな香りの炭酸水
「キリン 世界のKitchenから Sparkling Water」
6月17日(火)新発売
- 商品・サービス
2014年6月4日
キリンビバレッジ株式会社
キリンビバレッジ株式会社(社長 佐藤章)は、「キリン 世界のKitchenから」ブランドより、モロッコのお母さんの知恵から生まれた、花を蒸留したほのかな香りが楽しめるカロリーゼロ※1の無糖炭酸飲料「キリン 世界のKitchenから Sparkling Water」を6月17日(火)から全国で新発売します。
- ※1 栄養表示基準に基づき、5kcal(100ml当たり)未満を「カロリーゼロ」としています。
「キリン 世界のKitchenから」では、世界中のお母さんから教わったものづくりの知恵やおいしさへのこだわりに、キリンならではの“ひと手間”を加えた商品展開を行っています。タイのお母さんがつくるデザート“ローイゲーオ”にヒントを得た果汁飲料「ソルティライチ」は今年で発売4年目を迎え、1月から5月までの累計販売数量は前年の2倍以上と好調に推移しています。
今回は、モロッコのお母さんが、花を蒸留して作ったフラワーウォーターを、調味料として飲み物や食べ物にふりかけたり、おもてなしに使ったりして香りを楽しむ知恵に着目しました。ほのかに香るオリジナルのフラワーウォーターに炭酸を合わせた「キリン 世界のKitchenから Sparkling Water」を発売し、「花を味わう炭酸水」という新しいカテゴリーを提案します。
「キリン 世界のKitchenから」は、2014年はブランド計で販売目標1,000万ケース達成を目指すとともに、市場全体の活性化にも貢献します。
- 中味について
- 炭酸水に、ハーブの一種であるエルダーフラワー※2とレモンピールをじっくり蒸留して作ったオリジナルのフラワーウォーターを合わせました。
※2 ヨーロッパ各地に生育する針葉樹。 - ほのかな花の香りとさっぱりした味わいで食事にも合います。
- 炭酸水に、ハーブの一種であるエルダーフラワー※2とレモンピールをじっくり蒸留して作ったオリジナルのフラワーウォーターを合わせました。
- ネーミング、パッケージについて
- 無糖の炭酸水であることを、シンプルに伝える「Sparkling Water」というネーミングと、白とパールホワイトのパッケージで表現しました。
- 背景にはモロッコで食器などに使われている、伝統的なタイル柄を採用しました。
キリングループは、あたらしい飲料文化をお客様と共に創り、人と社会に、もっと元気と潤いをひろげていきます。
「キリン 世界のKitchenから Sparkling Water」の商品概要
- 1.商品名
- 「キリン 世界のKitchenから Sparkling Water」
- 2.発売地域
- 全国
- 3.発売日
- 2014年6月17日(火)
- 4.容量・容器
- 500ml・ペットボトル
- 5.価格
(消費税抜き希望小売価格) - 115円