[食領域]
~グリーンアップルが爽やかに香るフレーバーウォーター~
「ボルヴィック グリーンアップル」8月26日(火)新発売
「ボルヴィック」では4種類のオリジナルデザインラベルを9月下旬から出荷開始
- 商品・サービス
2014年7月23日
キリンビバレッジ株式会社
キリンビバレッジ株式会社(社長 佐藤章)は、輸入ミネラルウォーターNo.1※1のブランド「ボルヴィック」から、グリーンアップル※2の香りとさわやかな飲み心地が楽しめるフレーバーウォーター「ボルヴィック グリーンアップル」を8月26日(火)から全国で新発売します。また、「ボルヴィック」では4種類のテーマ別のオリジナルデザインラベルを9月下旬から出荷開始します。
- ※1 株式会社食品マーケティング研究所調べ(2013年実績)
- ※2 無果汁
フレーバーウォーターは、幅広いシーンでの飲用ニーズを満たすカテゴリーとして定着してきており、市場も近年伸長を続けています。今回、まろやかでおいしい軟水の「ボルヴィック」から、グリーンアップルが爽やかに香るフレーバーウォーター「ボルヴィック グリーンアップル」を発売することで市場をさらに活性化していきます。また「ボルヴィック」では、自然保護などをイメージしたデザインをあしらったラベルを採用することで、ブランドの持つ洗練さに加えて自然の大切さを訴求していきます。
- 「ボルヴィック グリーンアップル」
- 味覚について
甘酸っぱいグリーンアップルの香りで爽やかさを感じる味覚に仕上げました。みずみずしいおいしさで、すっきりとした後味です。 - パッケージについて
「ボルヴィック」採水地のフランスオーベルニュの壮大な火山をモチーフとして、みずみずしい果実の表現と飲み口の広いカラーキャップでおいしさを訴求しています。
- 味覚について
- 「ボルヴィック」デザインラベル
- イラストレーター「100% ORANGE※3」がテーマに沿ってデザインした4種類のラベルを採用しました。採水地のみならず、周辺環境の自然保護を長年継続してきたことを、訴求しています。
※3 絵本や漫画などを制作している、及川賢治さんと竹内繭子さんの2人組のイラストレーター - テーマ①「山を取り囲む人々」
人々の手によって水源や品質が保護されている様子を表現。 - テーマ②「鳥」
自然豊かな水源でたくさんの生命体がいきいきと生活している様子を表現。 - テーマ③「街並み」
日常に根付いて日々飲用されている様子を表現。 - テーマ④「船」
フランスから時間をかけて海上輸送で大切に運ばれる様子を表現。
- イラストレーター「100% ORANGE※3」がテーマに沿ってデザインした4種類のラベルを採用しました。採水地のみならず、周辺環境の自然保護を長年継続してきたことを、訴求しています。
キリングループは、あたらしい飲料文化をお客様と共に創り、人と社会に、もっと元気と潤いをひろげていきます。
「ボルヴィック グリーンアップル」の商品概要
- 1.商品名
- 「ボルヴィック グリーンアップル」
- 2.発売日
- 2014年8月26日(火)
- 3.発売地域
- 全国
- 4.名称
- 清涼飲料水
- 5.容量・容器
- 500ml・ペットボトル
- 6.価格
(消費税抜き希望小売価格) - 120円