[食領域]
~濃い緑茶と爽やかな4種のハーブの力で冴えるお茶~
「キリン 世界のKitchenから 晴れ茶」2月24日(火)新発売
- 商品・サービス
2015年1月21日
キリンビバレッジ株式会社
キリンビバレッジ株式会社(社長 佐藤章)は、世界中のお母さんの知恵をヒントにした「キリン 世界のKitchenから」ブランドより、「キリン 世界のKitchenから 晴れ茶」を2月24日(火)から全国で新発売します。
「キリン 世界のKitchenから」ブランドは、2007年に発売し、手作り感・キリンならではの“ひと手間”・家庭的なイメージなど独自の価値で、お客様からご支持いただいています。昨年の販売実績は、発売初年度と比較すると、約8倍にまで拡大しています。
今回新発売する「晴れ茶」は、“ほっと一息”や“くつろぎ”などのリラックスを目的とした無糖茶とは一線を画し、オンタイムに“リフレッシュできるおいしさ”が楽しめる新しいお茶です。ハーブ発祥の地と言われるギリシャのお母さんが毎日の食事にハーブをたっぷり使い、家族みんなを元気にするという知恵をヒントにしました。
当社調べによると、女性の約8割が普段の生活や仕事中などのオンタイムにストレスを感じていることがわかりました。女性の飲用機会の多い無糖茶で、オンタイムのリフレッシュへの期待に応えることで、無糖茶市場における新たなカテゴリーの創造にチャレンジしていきます。
「世界のKitchenから」ブランドは、2015年の販売目標1,000万ケース達成を目指すとともに、“ひと手間”を加えたおいしさで飲料市場全体の活性化に貢献していきます。
- 中味について
- 高温で淹れた濃い緑茶に、ハーブの中でも特にリフレッシュできるレモングラス、ミント、ローズマリーと前向きな気分になれるゼラニウムの4種のハーブソースをブレンドしました。ハーブの力強い香り立ちが感じられる、爽やかで飲みやすい味わいです。
- パッケージについて
- ギリシャのモザイク柄をモチーフに、濃い緑色で“緑茶”を、明るい緑色で“ハーブ”を、水色で“晴れ”の気分を表現しました。ハーブを水出ししたり、煮出したりするレシピの“ひと手間”を中央のイラストで伝えています。
- ネーミングについて
- 緑茶とハーブがもたらす“晴れ”の気分を堂々と表現しました。
キリングループは、あたらしい飲料文化をお客様と共に創り、人と社会に、もっと元気と潤いをひろげていきます。
「キリン 世界のKitchenから 晴れ茶」の商品概要
- 1.商品名
- 「キリン 世界のKitchenから 晴れ茶」
- 2.発売地域
- 全国
- 3.発売日
- 2015年2月24日(火)
- 4.容量・容器
- 500ml・ペットボトル
- 5.価格
(消費税抜き希望小売価格) - 140円