[食領域]
茶葉もミルクも贅沢に使用した、「午後の紅茶」の自信作
「キリン 午後の紅茶 ザ・リッチ」2月24日(火)リニューアル新発売
- 商品・サービス
2015年2月13日
キリンビバレッジ株式会社
キリンビバレッジ株式会社(社長 佐藤章)は、紅茶飲料のNo.1ブランド※1「キリン 午後の紅茶」から、チルドカップで提供する、茶葉もミルクも濃厚なプレミアムミルクティー「キリン 午後の紅茶 ザ・リッチ」を2月24日(火)より全国※2でリニューアル新発売します。
- ※1 株式会社食品マーケティング研究所調べ(2014年実績)
- ※2 沖縄県を除く
「午後の紅茶 ザ・リッチ」シリーズは、2013年12月に発売して以来、自分への「ご褒美飲料」として、特に20~30代の女性からご好評をいただいています。今回、「午後の紅茶」ブランドのプレミアムラインとして、濃厚なミルク感はそのままに紅茶感をアップし、ウバ茶葉の特性を生かした味覚、「午後の紅茶」の自信作であることが伝わるパッケージに刷新します。
今年、1986年の発売から30年目を迎える「午後の紅茶」ブランドは、これからもさらなる紅茶飲料市場の活性化を目指します。
- 中味について
- チルドカップだからこそ実現できたなめらかなミルクに、北海道産生クリームを加え、贅沢でコクのあるミルクの味わいを実現しました。世界三大銘茶であるウバ茶葉を100%使用し、ウバ茶葉ならではのすっきりとした味わいが特長です。茶葉を従来の3倍※3使用し、爽やかな香りと渋み、キレのある後味に仕上げました。
- ※3 「午後の紅茶 ミルクティー」比
- パッケージについて
- 「午後の紅茶」のシンボルマークであるベッドフォード公爵夫人のロゴを中央に堂々と配置しました。紅茶感を伝える金色を基調とし、上品さと洗練されたイメージを演出しています。
キリングループは、あたらしい飲料文化をお客様と共に創り、人と社会に、もっと元気と潤いをひろげていきます。
「キリン 午後の紅茶 ザ・リッチ」の商品概要
- 1.商品名
- 「キリン 午後の紅茶 ザ・リッチ」
- 2.発売日
- 2015年2月24日(火)
- 3.発売地域
- 全国(沖縄県を除く)
- 4.名称
- 乳飲料
- 5.容量・容器
- 240ml・カップ
- 6.価格
(消費税抜き希望小売価格) - 160円