[食領域]
<参考資料>機能性表示食品のノンアルコール・ビールテイスト飲料
「パーフェクトフリー」を新発売
~「脂肪の吸収を抑える」「糖の吸収をおだやかにする」ダブル機能~
- 商品・サービス
2015年4月17日
キリンビール株式会社
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、食事にぴったりの味わいでありながら、「脂肪の吸収を抑える」「糖の吸収をおだやかにする」というダブルの機能を持つ難消化性デキストリンを配合した機能性表示食品である、ノンアルコール・ビールテイスト飲料「パーフェクトフリー」を6月16日(火)より全国で新発売します。
近年、お客様の健康意識が高まる中、4月施行の機能性表示食品制度をきっかけに、お客様の健康ニーズはさらに多様化していくことが想定されます。キリングループは、新しい健康価値提案の機会として捉え、特定保健用食品に加えて、機能性表示食品にも積極的に取り組んでいきます。キリンならではの発想と技術を掛け合わせた「イノベーションの力」を結集し、「おいしい」に「健康」をプラスした商品でお客様の健康的なライフスタイルを応援します。その中で、キリンビール社は、ノンアルコール・ビールテイスト飲料を飲まれているお客様の健康意識が高いこと、またノンアルコール・ビールテイスト飲料は食事のシーンで多く飲まれていることに着目し、食事の際に脂肪の吸収を抑え、糖の吸収をおだやかにする難消化性デキストリンを配合した、新商品「パーフェクトフリー」を発売します。
当社は、新たな味覚品質・機能価値をより早くお客様へお届けできる機能性表示食品制度を活用し、「パーフェクトフリー」を発売することで、ノンアルコール・ビールテイスト飲料市場の活性化とお客様の支持拡大を目指します。
- 中味について
- 食事にぴったりの味わい、すっきりとした苦みとキレのある後味に仕上げました。
脂肪の吸収を抑え、糖の吸収をおだやかにするダブルの機能がある難消化性デキストリンを配合した、ノンアルコール・ビールテイスト飲料です。
- 食事にぴったりの味わい、すっきりとした苦みとキレのある後味に仕上げました。
- パッケージについて
- 「脂肪の吸収を抑える」「糖の吸収をおだやかにする」のダブルの機能を目立たせながらも、本格的な美味しさと品質感が感じられるデザインです。
- 広告について
- 発売時より、TVCM・WEB・店頭などで商品の登場を訴求していきます。
キリングループは、あたらしい飲料文化をお客様と共に創り、人と社会に、もっと元気と潤いをひろげていきます。
「パーフェクトフリー」の商品概要
- 1.商品名
- 「パーフェクトフリー」
- 2.発売地域
- 全国
- 3.発売日
- 2015年6月16日(火)
- 4.容量/容器
- 350ml缶
- 5.価格
- オープン価格
- 6.アルコール分
- 0.00%
- 7.販売予定数
- 約160万ケース(20,000KL)※大びん換算
- 8.製造工場
- キリンビール取手工場、滋賀工場、岡山工場
- 9.届出番号
- A3
届出表示
本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリンは、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させるとともに、糖の吸収をおだやかにするため、食後の血中中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにすることが報告されています。本品は、脂肪の多い食事を摂りがちな方や食後の血糖値が気になる方に適しています。
【機能性表示食品】
本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。