[食領域]
~ホワイトグレープが爽やかに香る、甘すぎない大人のフレーバーウォーター~
「ボルヴィック ホワイトグレープ」10月13日(火)新発売
「ボルヴィック」では4種類のオリジナルデザインラベルを展開
- 商品・サービス
2015年9月16日
キリンビバレッジ株式会社
キリンビバレッジ株式会社(社長 佐藤章)は、輸入ミネラルウォーターNo.1※1ブランド「ボルヴィック」から、秋の味覚であるホワイトグレープの爽やかな味覚を楽しめる「ボルヴィック ホワイトグレープ※2」を10月13日(火)から全国で発売します。
また、自然の甘みを感じるやわらかでおいしい軟水「ボルヴィック」では4種類のテーマ別オリジナルデザインラベルを9月中旬から出荷開始します。
- ※1 株式会社食品マーケティング研究所調べ(2014年実績)
- ※2 無果汁
近年フレーバーウォーター市場は、約10%以上の伸長を続けており、幅広い飲用シーンでニーズを満たすカテゴリーとして定着しています。今回発売する「ボルヴィック ホワイトグレープ」は、まろやかでおいしい軟水に若々しいホワイトグレープが爽やかに香り、甘味と酸味のバランスが良い、すっきりとした味覚です。
また、「ボルヴィック」で展開するデザインラベルは、フランス人で日本でも活躍されているイラストレーターHervé Tullet(エルヴェ・チュレ)さんのデザインで、採水地であるフランス中部のオーヴェルニュ地方の自然あふれる環境から時間をかけてお客様のお手元に届いているというメッセージを込めています。
- 「ボルヴィック ホワイトグレープ」
- 中味について
旬の秋の味覚の若々しいホワイトグレープの香りをお楽しみいただける、後味がすっきりとしたフレーバーウォーターです。 - パッケージについて
壮大な火山イラストに採水地「Volvic」ロゴと、みずみずしいホワイトグレープで爽やかな味覚を表現しました。
- 中味について
- 「ボルヴィック」デザインラベル
- フランス人イラストレーターHervé Tullet(エルヴェ・チュレ)さんが手掛ける、4種類のデザインです。パッケージのモチーフになっているピュイ・ド・ドーム火山や、自然保護が義務付けられている採水地周辺、その地方の人々の暮らし、船で運ばれる様子などをデザイン化しています。すべてのラベルにはフランスで幸福の象徴とされるてんとう虫を描いています。
キリングループは、あたらしい飲料文化をお客様と共に創り、人と社会に、もっと元気と潤いをひろげていきます。
「ボルヴィック ホワイトグレープ」の商品概要
- 1.商品名
- 「ボルヴィック ホワイトグレープ」
- 2.発売地域
- 全国
- 3.発売日
- 2015年10月13日(火)
- 4.容量・容器
- 500ml・ペットボトル
- 5.価格
(消費税抜き希望小売価格) - 120円