[食領域]
<参考資料>「ギュギュッと搾ったサングリア」シリーズ
発売から半年で累計販売本数100万本を突破
- 商品・サービス
2015年9月30日
メルシャン株式会社
メルシャン株式会社(社長 横山清)が製造・販売する、みずみずしい果実のおいしさが楽しめるワイン「ギュギュッと搾ったサングリア」シリーズの累計販売本数が、3月24日(火)の発売から半年となる9月下旬に100万本を突破しました。
フルーツワインやサングリアを含む甘口ワインの市場は年々拡大を続けている※1とともに、その他の国産ワインカテゴリーと比較すると、若年層の飲用率が高いことが特徴です※2。当社が今年新発売した「ギュギュッと搾ったサングリア」シリーズも、当社が取り扱うその他の国産ワインブランドと比較して、20~30代から支持されている傾向が見られます※3。
- ※1 インテージSRI(酒類)拡大推計、2012/1/1-2014/12/31
- ※2 インテージSCI 2014/4/1-2015/3/31(積上)-年齢ウエイトつき
- ※3 当社出荷実績より
今回、同シリーズは、夏場を中心にロックで飲むカジュアルな楽しみ方の浸透や、シルバーウィークなど連休での消費促進に加え飲食店での採用も拡がり、発売から半年で累計販売本数100万本を突破しました。今後もワインの最盛期となる秋から冬にかけて、華やかなパッケージとフルーティで飲みやすい味わいの特長から、パーティなど人が集まる場での需要の増加が期待されます。
<「ギュギュッと搾ったサングリア」シリーズ 発売からの振り返り>
- 3月24日
- 「ギュギュッと搾ったサングリア 赤ワイン×オレンジ&カシス」
「同 白ワイン×グレフル&パイン&オレンジ」発売 - 4月24日
- 発売後1ヶ月で年間販売予定数の50%を突破
- 5月20日
- 年間販売予定数を当初の4万ケースから7万ケースへ上方修正
- 7月7日
- 「同 白ワイン×ピーチ&マンゴー&オレンジ」発売
- 8月18日
- 年間販売予定数を10万ケースに再上方修正
- 9月下旬
- 累計販売本数100万本を突破
当社は「ギュギュッと搾ったサングリア」シリーズによって、サングリア商品の市場拡大に貢献するとともに、引き続き若年層への働きかけを積極的に行い、ワイン市場のさらなる活性化と裾野拡大を図ります。
メルシャン株式会社は、ワイン事業スローガン「ワインのおいしい未来をつくる。」のもと、ワインのある豊かな時間を通じて、人と人とのつながりを楽しんでいただけるよう、様々な提案を続けていきます。
「ギュギュッと搾ったサングリア 赤ワイン×オレンジ&カシス」
「ギュギュッと搾ったサングリア 白ワイン×グレフル&パイン&オレンジ」
「ギュギュッと搾ったサングリア 白ワイン×ピーチ&マンゴー&オレンジ」の
商品概要
- 1.商品名・アルコール
- ①「ギュギュッと搾ったサングリア 赤ワイン×オレンジ&カシス」 6%
②「同 白ワイン×グレフル&パイン&オレンジ」 6%
③「同 白ワイン×ピーチ&マンゴー&オレンジ」 6% - 2.容量・容器
- 500mlびん
- 3.カテゴリー分類
- 果実酒
- 4.発売地域
- 全国
- 5.価格
- オープン価格