[食領域]
「キリン 晴のどごし」を新発売
~初夏の穏やかな季節にぴったりの、フルーティで軽やかな「のどごし」~
- 商品・サービス
2016年3月22日
キリンビール株式会社
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、11年連続で新ジャンルのその他醸造酒(発泡性①)において売上No.1※を達成した「キリン のどごし〈生〉」から、「キリン 晴のどごし」を4月19日(火)より期間限定で全国発売します。品種は350ml缶、500ml缶です。
- ※ 2005年「その他の雑酒②」、2006年~2015年「その他の醸造酒(発泡性)①」課税出荷数量による。
“初夏の穏やかな季節に、気楽に家族や仲間と手に持って外に出かけたくなるような、この季節ならではの「のどごし」”というコンセプトから生まれた「晴のどごし」は、アロマホップが生み出すフルーティで華やかな香りと軽やかでマイルドな味わいが特長です。
発売に合わせ、「穏やかな季節に外に出かけて飲む」という飲用シーンを、TVCMや店頭を通して、お客様に提案することで「のどごし」ブランドのさらなる強化と新ジャンル市場の活性化を目指します。
- 中味について
- 柑橘系の香りが特長のアロマホップを使い、初夏にぴったりのフルーティな香りとすっきり飲みやすい味わいを実現しました。
- パッケージについて
- 初夏の爽やかさ、陽気さが感じられるデザインです。木漏れ日をイメージしたゴールドと緑の配色で、爽やかな気持ちよさとビールらしいおいしさを表現しました。
- 広告について
- 発売時より、TVCM・WEB・店頭などで商品登場を訴求していきます。
キリングループは、あたらしい飲料文化をお客様と共に創り、人と社会に、もっと元気と潤いをひろげていきます。
「キリン 晴のどごし」の商品概要
- 1.商品名
- 「キリン 晴のどごし」
- 2.発売地域
- 全国
- 3.発売日
- 2016年4月19日(火)※期間限定
- 4.容量/容器
- 350ml缶、500ml缶
- 5.価格
- オープン価格
- 6.アルコール分
- 5%
- 7.酒税法上の区分
- リキュール(発泡性)①
- 8.販売予定数
- 約63万ケース(8,000kl)※大びん換算
- 9.製造工場
- キリンビール北海道千歳工場、仙台工場、取手工場、岡山工場、福岡工場