![]()
![]()
2016年3月31日
第177回定時株主総会における議決権行使の結果について
平成28年3月30日に開催された第177回定時株主総会における議決権行使の結果につき、下記のとおりお知らせします。
記
(1)決議事項の内容
- 第1号議案 剰余金の処分の件
 - 
- 1.期末配当に関する事項
			
- (1)株主に対する配当財産の割当てに関する事項及びその総額
当社普通株式1株につき金19円 総額17,338,050,392円 - (2)剰余金の配当が効力を生じる日
平成28年3月31日 
 - (1)株主に対する配当財産の割当てに関する事項及びその総額
 - 2.その他の剰余金の処分に関する事項
			
- (1)増加する剰余金の項目及びその額
繰越利益剰余金 180,000,000,000円 - (2)減少する剰余金の項目及びその額
別途積立金 180,000,000,000円 
 - (1)増加する剰余金の項目及びその額
 
 - 1.期末配当に関する事項
			
 
- 第2号議案 取締役9名選任の件
 - 取締役として、磯崎功典、西村慶介、伊藤彰浩、野中淳一、三好敏也、有馬利男、荒川詔四、岩田喜美枝及び永易克典の9名を選任する。
 
- 第3号議案 監査役1名選任の件
 - 監査役として、松田千恵子を選任する。
 
(2)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果
| 決議事項 | 賛成 (個)  | 
反対 (個)  | 
棄権 (個)  | 
決議の結果 | ||
| 賛成比率(%) | 可否 | |||||
| 第1号議案 剰余金の処分の件  | 
6,895,219 | 11,084 | 4,222 | 97.51 | 可決 | |
| 第2号議案 取締役9名選任の件  | 
||||||
| 磯崎 功典 | 5,573,442 | 1,069,423 | 268,108 | 78.81 | 可決 | |
| 西村 慶介 | 6,839,413 | 59,189 | 12,380 | 96.72 | 可決 | |
| 伊藤 彰浩 | 6,842,459 | 56,143 | 12,380 | 96.76 | 可決 | |
| 野中 淳一 | 6,841,688 | 56,914 | 12,380 | 96.75 | 可決 | |
| 三好 敏也 | 6,842,188 | 56,414 | 12,380 | 96.76 | 可決 | |
| 有馬 利男 | 6,866,315 | 40,692 | 3,977 | 97.10 | 可決 | |
| 荒川 詔四 | 6,869,217 | 37,790 | 3,977 | 97.14 | 可決 | |
| 岩田 喜美枝 | 6,892,311 | 14,696 | 3,977 | 97.47 | 可決 | |
| 永易 克典 | 6,661,476 | 245,528 | 3,977 | 94.20 | 可決 | |
| 第3号議案 監査役1名選任の件  | 
||||||
| 松田 千恵子 | 6,888,134 | 9,969 | 12,660 | 97.41 | 可決 | |
| (注)1 議決権を行使することができる株主の議決権の総数は9,108,498個であります。 | ||
| 2 各決議事項が可決されるための要件は次のとおりであります。 | ||
| 第1号議案 | 出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成 | |
| 第2号議案及び第3号議案 | 議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の過半数の賛成 | |
(3)賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由
議決権行使書及びインターネット等による事前行使分の議決権の数並びに当日出席の株主のうち賛成の意思表示が確認できた株主の議決権の数の集計により、全ての決議事項は可決されるための要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の意思表示の確認ができていない株主の議決権の数は加算しておりません。
以上
- 【お問い合わせ先】キリンホールディングス株式会社 お客様担当 フリーダイヤル:0120-766-560
お問い合わせフォーム https://www.kirinholdings.co.jp/customer/ - 【キリンホールディングス ホームページ】http://www.kirinholdings.co.jp