[食領域]
~3種のホップの香りの違いを堪能。飲み比べ体験ができるビールを新提案~
[スプリングバレーブルワリー東京(代官山)限定]「SINGLE HOP SERIES」3種を新発売
スプリングバレーブルワリー東京にて6月3日(金)から数量限定で提供開始
- 商品・サービス
2016年6月3日
キリンビール株式会社
スプリングバレーブルワリー株式会社(社長 和田徹)は、マンゴーやライチのような瑞々しい香りが特徴の「SINGLE HOP SERIES MURAKAMI 7」、グレープフルーツのピールやハーブ、胡椒のような香りが特徴の「SINGLE HOP SERIES Celeia」、オレンジやマンゴーのようなフルーティーな香りが特徴の「SINGLE HOP SERIES Mosaic」を、6月3日(金)からスプリングバレーブルワリー東京(代官山)にて数量限定で提供を開始します。
「SINGLE HOP SERIES」は、3種類の異なる品種のホップを使用して造ったビールです。産地、品種ごとに全く異なるホップの香りをそれぞれ飲み比べながらお楽しみいただけます。
当社は、同商品の発売を通じて、ビールづくりに欠かせない原料であり、“ビールの魂”とも言えるホップの魅力を伝えていきます。
キリンビールでは、ビールの未来をお客様とともに創造する「SPRING VALLEY BREWERY」をはじめとして、ビールをより魅力的にしていくための様々な活動を展開していきます。
キリングループは、あたらしい飲料文化をお客様と共に創り、人と社会に、もっと元気と潤いをひろげていきます。
「SINGLE HOP SERIES MURAKAMI 7」「SINGLE HOP SERIES Celeia」
「SINGLE HOP SERIES Mosaic」の商品概要
- 1.商品名
- 「SINGLE HOP SERIES MURAKAMI 7」
「SINGLE HOP SERIES Celeia」
「SINGLE HOP SERIES Mosaic」 - 2.提供場所
- スプリングバレーブルワリー東京
【住所】東京都渋谷区代官山町13-1 ログロード代官山内 - 3.発売日
- 2016年6月3日(金)
- 4.アルコール分
- 5.0%
- 5.製造場所
- スプリングバレーブルワリー東京
- 6.使用したホップ
ホップ名称 | 特徴 |
---|---|
MURAKAMI 7(江刺7号) | マンゴーやライチのような瑞々しい香りが特徴の国産ホップ。 |
Celeia | グレープフルーツのピールやハーブ、胡椒のような香りをもったスロヴェニア産ホップ。 |
Mosaic | オレンジやマンゴーのようなフルーティーな香りが特徴のアメリカ産ホップ。 |
