[食領域]
「ギュギュッと搾ったサングリア」新スタイル300ml小容量ボトル缶が販売好調
~発売から3週間で年間目標の3割を達成!~
~シリーズ全体で累計販売本数400万本突破!~
- 商品・サービス
2017年6月8日
メルシャン株式会社
メルシャン株式会社(社長 代野照幸)が5月16日(火)に発売した、みずみずしい果実のおいしさが楽しめるワインベースのお酒「ギュギュッと搾ったサングリア」シリーズの「ギュギュッと搾ったサングリア」300mlの小容量ボトル缶2種は、発売から3週間で、年間目標の3割となる7,500ケース※1を達成しました。
さらに、「ギュギュッと搾ったサングリア」シリーズの累計販売本数は、2015年3月の発売から2017年6月上旬までで、400万本を達成※2しました。
- ※1 300ml×12本入り
- ※2 500ml換算
「ギュギュッと搾ったサングリア」300ml小容量ボトル缶好調の要因
- ①ワインの一人飲み需要に対応した商品コンセプト
当社調査では、自宅でのワイン飲用シーンは、週2~3回以上の頻度で、「一人で飲む」方が37.4%と多く、「フルーティでリッチな果実感が特長の、平日に一人で気軽に楽しめるサングリア」として“一人飲みシーン”を想定して発売し、好評をいただいています。 - ②容器や容量に対するお客様ニーズへの対応
「量が多く飲みきれない」「コルク栓を開けるのが面倒」「ビンを捨てるのが面倒」など、ワインの容器や容量への潜在的な不満に応え、気軽に楽しめるよう、飲みきりサイズの「ボトル缶」を採用しました。 - ③若年層からの支持を獲得
「ギュギュッと搾ったサングリア」シリーズは当社調査によると一般的なワインと比べて20~30代の購入比率が高くなっています。
メルシャン株式会社は、ワイン事業スローガン「ワインのおいしい未来をつくる。」のもと、ワインのある豊かな時間を通じて、人と人とのつながりを楽しんでいただけるよう、さまざまな提案を続けていきます。
商品概要
- 1.商品名・アルコール
- 「ギュギュッと搾ったサングリア 赤ワイン×オレンジ&カシス」・6%
「同 白ワイン×グレフル&パイン&オレンジ」・6% - 2.容量・容器
- 300mlボトル缶
- 3.カテゴリー分類
- 果実酒
- 4.発売日
- 2017年5月16日(火)
- 5.発売地域
- 全国
- 6.価格
- オープン価格
- 7.販売予定数
- 計20,000ケース(300ml×12本)※各10,000ケース
「ギュギュッと搾ったサングリア」シリーズについて
1.商品名・色・容器・容量・発売時期
商品名 | 色 | 容器 | 容量 | 発売時期 |
---|---|---|---|---|
「ギュギュッと搾ったサングリア」 赤ワイン×オレンジ&カシス |
赤 | びん | 500ml | 2015年 3月24日 |
「ギュギュッと搾ったサングリア」 白ワイン×グレフル&パイン&オレンジ |
白 | びん | 500ml | 2015年 3月24日 |
「ギュギュッと搾ったサングリア」 白ワイン×ピーチ&マンゴー&オレンジ |
白 | びん | 500ml | 2015年 7月7日 |
「ギュギュッと搾ったサングリア」 ロゼワイン×ストロベリー&チェリー&ピンクグレフル |
ロゼ | びん | 500ml | 2016年 1月19日 |
「ギュギュッと搾ったサングリア」 白ワイン×ライチ&パッションフルーツ&レモン |
白 | びん | 500ml | 2016年 5月24日 |
「ギュギュッと搾ったサングリア」 赤ワイン×ピーチ&ストロベリー&ラズベリー |
赤 | びん | 500ml | 2016年 10月4日 |
「はじけるギュギュッと搾ったサングリア スパークリング」 赤ワイン×マンゴー&アップル |
赤 | びん | 250ml | 2016年 11月22日 |
「はじけるギュギュッと搾ったサングリア スパークリング」 白ワイン×ラフランス&白ぶどう |
白 | びん | 250ml | 2016年 11月22日 |
「ギュギュッと搾ったサングリア」 赤ワイン×オレンジ&カシス |
赤 | 缶 | 300ml | 2017年 5月16日 |
「ギュギュッと搾ったサングリア」 白ワイン×グレフル&パイン&オレンジ |
白 | 缶 | 300ml | 2017年 5月16日 |
2.アルコール度数:6%
3.カテゴリー分類:果実酒
4.販売地域:全国
5.価格:オープン価格