[食領域]
~冬の特別な食卓にぴったり~
「キリン のどごし 華泡(はなあわ)」期間限定で発売
~当社初※、ホップを発酵中に漬け込む新製法で華やかな香りを実現~
- 商品・サービス
2017年10月10日
キリンビール株式会社
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、新ジャンル市場で好評いただいている「キリン のどごし〈生〉」から、「キリン のどごし 華泡」を11月21日(火)より期間限定で全国発売します。
- 当社新ジャンル商品で初めて
「キリン のどごし 華泡」は、冬の特別な食卓にぴったりの、華やかで上質な味わいとデザインが特長の限定商品です。フルーティなカスケードホップを発酵中に漬け込むことで、苦味を抑えてホップの香りをきれいに付与しました。さらに、みずみずしい香りが特長の国産凍結ホップも一部使用することで、華やかで厚みのある香りに仕上げました。事前に実施した調査では、「心地よいのどごしと、フルーティな味わい」「コクがあり、リッチで上質」「爽やかでおいしい」などの声をいただいており、華やかでリッチな気分をお楽しみいただけます。
「のどごし」シリーズの期間限定商品は、“ゴクゴク飲めるおいしさ”や“家族や仲間と楽しめる親しみやすさ”などの理由から大きなご支持をいただいています。今後も、「のどごし」らしい提案を通じて、ブランドのさらなる強化と新ジャンル市場の活性化を目指します。
「キリン のどごし 華泡」について
- 中味について
- 当社新ジャンル商品では初めて、発酵中にホップを漬け込む製法を採用し、苦味を抑えてホップの香りをきれいに付与しました。
- フルーティなカスケードホップとみずみずしさが特長の国産凍結ホップを一部使用することで、厚みのある香りを実現しました。
- 少し高めのアルコール6%でありながら、ボディ感と爽やかさの両方を実現しました。
- パッケージについて
- 輝く星空や赤いリボン、弾ける気泡をデザインし、冬の季節に合う、華やかで上質な気分と味わいを表現しました。
キリングループは、あたらしい飲料文化をお客様と共に創り、人と社会に、もっと元気と潤いをひろげていきます。
商品概要
- 1.商品名
- 「キリン のどごし 華泡」 ※期間限定商品
- 2.発売地域
- 全国
- 3.発売日
- 2017年11月21日(火)
- 4.容量/容器
- 350ml缶、500ml缶
- 5.価格
- オープン価格
- 6.アルコール分
- 6%
- 7.酒税法上の区分
- リキュール(発泡性)①
- 8.販売予定数
- 約36万ケース(4,500KL) ※大びん換算
- 9.製造工場(予定)
- キリンビール北海道千歳工場、仙台工場、名古屋工場、福岡工場