[食領域]
「一番搾り 匠の冴(さえ)」を新発売
~4月3日(火)より、全国のセブン&アイの酒類取り扱い店舗にて販売~
- 商品・サービス
2018年3月30日
キリンビール株式会社
株式会社セブン&アイ・ホールディングス
キリンビール株式会社(社長 布施孝之、以下:キリンビール)と株式会社セブン&アイ・ホールディングス(社長 井阪隆一、以下:セブン&アイ)は、芯の通った麦芽のうまみと、研ぎ澄まされた味わいを実現した特別な一番搾り「一番搾り 匠の冴(さえ)」を共同開発し、4月3日(火)より全国のセブン&アイグループ各社の酒類取り扱い店舗(3月末現在約20,000店舗)にて販売します。
「一番搾り 匠の冴(さえ)」は、キリンビール独自の“一番搾り製法”により、純度の高い麦のうまみを引き出しながら、さらに氷点下熟成製法を採用することでビールの余計な雑味を抑えて、商品コンセプトでもある“清澄な味わい”を実現しました。
パッケージも、銀色を基調としたシンプルに研ぎ澄ましたデザインを採用しています。
セブン&アイとキリンビールは、お客様に最高品質の商品・サービスをお届けするという理念を共通にしており、これまでも新たな価値を持ったビールの開発をしてきました。
当商品の発売を通して、ビール市場の再活性化を目指します。
セブン&アイとキリンビールは、今後もお客様のライフスタイルや嗜好の変化に対して、商品開発を通じて新たな価値をご提案してまいります。
コンセプト
芯の通った麦芽のうまみと、研ぎ澄まされた味わいの、特別な一番搾り
商品特徴
- 製法・味覚
- 丁寧に氷点下で熟成された、澄みきった味わい
- パッケージ
- 一番搾りブランドとしての品質感はそのままに、シンプルに研ぎ澄まされた印象を高めたデザイン
商品概要
- 1.商品名
- 「一番搾り 匠の冴(さえ)」
- 2.発売店舗
- 全国のセブン-イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマート等の酒類取り扱い店舗
(3月末現在約20,000店舗) - 3.発売日
- 4月3日(火)
- 4.容量/容器
- 350ml缶、500ml缶
- 5.価格
- 350ml缶:221円(税込)、500ml缶:286円(税込)
- 6.アルコール分
- 5%
- 7.製造工場
- キリンビール北海道千歳工場