[食領域]
~直接食べるシャリシャリ感が新しい、夏がもっと楽しくなる、キーンと冷たい「氷結®」が今年も登場!~
「キリン 氷結®アイススムージー ライチ/パイナップル」を発売
- 商品・サービス
2018年5月17日
キリンビール株式会社
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、凍らせて吸って飲むスタイルのRTD※1商品「キリン 氷結®アイススムージー ライチ/パイナップル」(150mlスパウトパウチ)を、6月26日(火)より、全国で期間限定発売します。
- ※1 Ready to Drinkの略。栓を開けてそのまま飲める低アルコール飲料。
「キリン 氷結®アイススムージー」は、毎年夏季に発売し今年で5年目となりますが、当社の調査では、「氷結アイススムージーの季節がやってきました」「おいしかった」などSNSへのお客様の投稿が見られるなど、味覚への関心や発売前から期待の声が増えてきています。
2018年も、缶やびんでは実現できなかった、凍らせて飲むスタイルを可能にしたスパウトパウチ型の容器を採用しました。昨年に引き続き音楽フェス、夏のイベント会場、プロ野球場※2など屋外でも楽しめる暑い夏にぴったりの商品として提案していきます。
- ※2 横浜スタジアム、阪神甲子園球場、京セラドーム、福岡ヤフオク!ドーム(一部変更の可能性があります)。
-
中味について
- 氷結®ストレート果汁※3を使用した、爽やかでみずみずしい味わいと程よいアルコール感の、冷たくシャリシャリとした食感が特長です。凍らせて吸って飲むスタイルの商品です。
- ※3 収穫した果実を搾汁後、そのまま凍結しているため、果実のおいしさをそのまま味わうことができる。
- 氷結®ストレート果汁※3を使用した、爽やかでみずみずしい味わいと程よいアルコール感の、冷たくシャリシャリとした食感が特長です。凍らせて吸って飲むスタイルの商品です。
-
パッケージについて
- 缶の「氷結®」のイメージをベースに、ブランドカラーの青とクラッシュアイス模様で冷たさを表現し、みずみずしい果物のイラストを配したデザインです。
-
ターゲットについて
- 20代のお客様を中心に訴求していきます。
キリングループは、あたらしい飲料文化をお客様と共に創り、人と社会に、もっと元気と潤いをひろげていきます。
商品概要
- 1.商品名
- 「キリン 氷結®アイススムージー ライチ」
「キリン 氷結®アイススムージー パイナップル」 - 2.発売地域
- 全国
- 3.発売日
- 2018年6月26日(火)
- 4.容量/容器
- 150ml/スパウトパウチ
- 5.価格
- オープン価格
- 6.アルコール度数
- 5%
- 7.販売予定数
- 「キリン 氷結®アイススムージー」シリーズ計 約5万ケース(288KL)※250ml×24本換算