[食領域]
~味わいの重なりを楽しむ、食代替シリーズの新提案~
「キリン 世界のKitchenから とろけるカオスープ」6月26日(火)新発売
- 商品・サービス
 
2018年5月30日
キリンビバレッジ株式会社
キリンビバレッジ株式会社(社長 堀口英樹)は、「キリン 世界のKitchenから とろけるカオスープ」を6月26日(火)よりコンビニエンスストア、インターネット通信販売限定にて先行発売します。
「世界のKitchenから」シリーズは、世界の家庭で出会ったおいしい知恵や工夫からインスピレーションを受け、新しいおいしさを生み出し、商品として提案しています。
今回新発売する「とろけるカオスープ」は、たくさんの素材を上手に組み合わせ、味わいの重なりを楽しむベトナム・ハノイの“五味五彩二香”という料理の知恵にインスピレーションを得ました。
近年、働く女性の割合は年代を問わず増加しており、忙しく働く女性の昼食時の中食利用が注目されています。また、当社が実施した「食べ物、飲み物に関するこだわり調査」によると、単調な味わいよりも複合的な味わいへの関心が高く、自分では作れないレシピが求められる傾向にあることが分かりました。「とろけるカオスープ」は、素材が複雑に重なり合い、それぞれの素材をしっかり感じられる豊かな味わいと、とろっとした食感で、働く女性のいつものお昼に彩りを与える新しい提案です。今後も「カオスープ」シリーズは、「カオスな味わいを楽しめる、スープのような食代替の飲料」という新しいシリーズとして、食シーンへの価値提案をしていきます。
これからも「世界のKitchenから」ブランドは、「素材」や「調理法」や「掛け合わせ」などの世界の家庭の知恵をヒントに、まだ知らないおいしさをお届けしていきます。
- 中味について
- 広口容器を採用し、キャップを開けた途端に甘く芳醇な香りが広がります。
 - トマト汁を55%、桃果汁を12%使用し、とろっとした食感で満足感が得られます。
 - 桃、トマト、クリームチーズ、ミントの4つの素材の味と香りが、複雑でありながら、調和の取れた味わいです。
 
 - ネーミングについて
- 「カオスープ」というネーミングは「カオス+スープ」の造語です。
くるくると押し寄せるさまざまな味わいの重なりが楽しめることを表現しました。 
 - 「カオスープ」というネーミングは「カオス+スープ」の造語です。
 - パッケージについて
- 海外の高級デリを想起させる黒を基調としました。中味に使用している食材のイラストを前面に配置し、素材の満足感を表現しました。
 
 - キャンペーン・広告について
- 発売前からプレゼントキャンペーンを実施するとともに、発売時には交通広告を展開することで商品の露出を図ります。
 
 
キリングループは、あたらしい飲料文化をお客様と共に創り、人と社会に、もっと元気と潤いをひろげていきます。
商品概要
- 1.商品名
 - 「キリン 世界のKitchenから とろけるカオスープ」
 - 2.発売地域
 - 全国
 - 3.発売日
 - 2018年6月26日(火)
 - 4.容量・容器
 - 270ml・ペットボトル
 - 5.価格
(消費税抜き希望小売価格) - 165円
 
