[食領域]
~夏限定の人気フレーバーが“ハードな刺激と飲みごたえ”で登場~
「キリン・ザ・ストロング ハードシークヮーサー(期間限定)」新発売
- 商品・サービス
2018年6月12日
キリンビール株式会社
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、アルコール度数9%で、ハードな“刺激と飲みごたえ”を実現した「キリン・ザ・ストロング」シリーズから、新フレーバーとなる「キリン・ザ・ストロング ハードシークヮーサー(期間限定)」(350ml缶、500ml缶)を7月17日(火)より全国発売します。
2018年4月に発売した「キリン・ザ・ストロング」シリーズは、発売から約2カ月で目標の4割となる240万ケース※1を突破するなど、好調に推移しています。
当社調べによると、ストロングRTD※2を飲用するお客様の約6割※3が「いろいろな味を選べること」を魅力と感じており、特に7-9月の夏場はさまざまなフレーバーを買うお客様が増えることが分かっています。また、発売前の調査では「爽快感を味わえる夏向きの味」「シークヮーサーの味と香り、炭酸の刺激と苦みがちょうど良く、飲みごたえがあっておいしい」など、高い評価をいただいています。
- ※1 250ml×24本換算
- ※2 アルコール度数7~9%のRTD(Ready to Drinkの略。栓を開けてそのまま飲める低アルコール飲料)。
- ※3 キリン調べ(17年10月、n=2400,20-59歳男女,最近1カ月RTD飲用者)
夏にぴったりの「シークヮーサー」フレーバーを“ハードな刺激と飲みごたえ”を楽しめる「キリン・ザ・ストロング」から期間限定発売し、お客様の期待にお応えするとともに、伸長するRTD市場のさらなる活性化を目指します。
- 中味について
- ハードな炭酸感×ハードな味わい×ハードなアルコール感と、爽やかなシークヮーサーの香りで、グッとくる刺激と飲みごたえをお楽しみいただけます。
- パッケージについて
- シークヮーサーをイメージさせるイエローとグリーンの色合いに“聖獣”と「STRONG」ロゴを配した、力強く、堂々としたデザインです。
- WEBプロモーションについて
- 「キリン・ザ・ストロング」を飲んだ感想や期待に最も近いものを選んで「投票する」ボタンを押して投票すると、発売前の新商品が当たる「うまさ体感キャンペーン」を6月25日(月)24:00まで実施中です。
キリングループは、あたらしい飲料文化をお客様と共に創り、人と社会に、もっと元気と潤いをひろげていきます。
商品概要
- 1.商品名
- 「キリン・ザ・ストロング ハードシークヮーサー(期間限定)」
- 2.発売地域
- 全国
- 3.発売日
- 2018年7月17日(火)
- 4.容量/容器
- 350ml缶、500ml缶
- 5.価格
- オープン価格
- 6.アルコール分
- 9%
- 7.製造工場
- キリンビール取手工場、岡山工場、キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所