[食領域]
~スコッチウイスキー国内販売量No.1※1の「ホワイトホース」から、世界初となる「ハイボール缶」ラインアップ登場~
「ホワイトホース ハイボール」新発売
- 商品・サービス
2018年6月20日
キリンビール株式会社
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、スコッチウイスキー国内販売量No.1の「ホワイトホース」のハイボールを手軽に楽しめる「ホワイトホース ハイボール」(350ml缶・500ml缶)を、7月10日(火)より全国で新発売します。
- ※1 IWSR2017 日本国内における輸入スコッチウイスキー売上容量換算より
ウイスキー市場は、飲食店でのハイボール人気などを背景に拡大を続けています。中でもスコッチウイスキー市場は好調で、2017年も前年比12%増で伸長※2しています。
「ホワイトホース」の2017年の販売数量は、前年比35%増と市場を上回る拡大を続けており、2年連続でスコッチウイスキー国内販売量No.1※3を達成しました。
また、手軽にハイボールが楽しめるハイボール缶市場も伸長しており、2017年は2013年比で2.3倍※4となりました。一方で、当社の調査では、お客様は「ウイスキーの香り・味わいがしない」「人工的」「味がうすい」など、味わいや香りに満足していないことが分かりました。
- ※2 IWSR2017 日本国内におけるウイスキー売上容量換算より
- ※3 IWSR2016、IWSR2017 日本国内における輸入スコッチウイスキー売上容量換算より
- ※4 インテージSRI拡大推計(RTD)カテゴリー別販売推移(容量ベース)(期間:12-11月で年度別に集計)
当社はこうしたお客様の声にお応えすべく、アルコールに「ホワイトホース」のみを使用した、スコッチウイスキーならではの「スモーキーな香りや味わい」が手軽に楽しめる同商品を発売し、さらなる市場の活性化を図ります。
-
味わいについて
- スモーキーさがほのかに香る、まろやかで上質な味わいのスコッチウイスキー「ホワイトホース」の香味がバランスよく味わえる、飲みやすいハイボールです。
-
パッケージについて
- ボトル商品のラベルと一貫性を持たせることでスコッチウイスキーの本格感を表現しました。「ホワイトホース」のアイコンである白馬を大きく配して、身近さ・親しみやすさを表現したデザインです。
-
プロモーションについて
- “ハイボール、スコッチで。”をコミュニケーションワードとし、TVCM・交通広告・Web・飲食店・量販店の店頭など全てで一貫したコミュニケーションを展開し、商品の登場を訴求していきます。
キリングループは、あたらしい飲料文化をお客様と共に創り、人と社会に、もっと元気と潤いをひろげていきます。
商品概要
- 1.商品名
- 「ホワイトホース ハイボール」
- 2.発売日・発売地域
- 2018年7月10日(火)・全国
- 3.容量/容器
- 350ml、500ml/缶
- 4.価格
- オープン価格
- 5.アルコール分
- 6%
- 6.販売予定数
- 約45万ケース(2,700KL)※250ml×24本換算
- 7.製造工場(予定)
- キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所