[食領域]
スペイン王室御用達ワイナリー「コドーニュ」から「デラピエ・ネグラ ブリュット」新発売
~日欧EPA発効で、ラインアップを拡充~
- 商品・サービス
2019年1月31日
メルシャン株式会社
メルシャン株式会社(社長 代野照幸)は、カバ※1の本場スペインNo.1※2ブランドであり、スペイン王室御用達ワイナリーの「コドーニュ」から、「デラピエ・ネグラ ブリュット」を2月19日(火)より、全国で発売します。
- ※1 シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵によるスペイン産スパークリングワイン
- ※2 IRI2017年
2月1日(金)に発効される日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)における関税撤廃にともない、欧州ワインへの関心が高まっています。また、国内における2017年の輸入スパークリングワイン市場は8年連続で伸長※3しています。当社は欧州産スパークリングワインの需要拡大に備え、ラインアップの拡充を図ります。
- ※3 財務省関税局調べによる「スパークリングワイン」の数量推移
日欧EPA発効を受け、ワインの選択肢が広がる中で、今回、カバNo.1 ブランドから、瓶内二次発酵にて造る付加価値の高いスパークリングワインの品揃えを強化し、ワイン市場の活性化とお客様の飲用機会拡大を図ります。
- 「デラピエ・ネグラ ブリュット」について
- 明るく淡い緑がかった黄色で、繊細で長く続く泡が特長です。花、柑橘類、青りんごを思わせる爽やかな香りに、ハチミツやトーストのような熟成香をお楽しみいただけます。フレッシュではつらつとした軽やかな飲み心地のワインです。
- スペインの伝統的なブドウ品種「マカベオ」、「チャレッロ」、「パレリャーダ」を使用し、シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵で造られたカバです。カバの創始者であるコドーニュ社の、コストパフォーマンスに優れたワインです。
- コドーニュ社について
- 1551年に創業された、バルセロナ近郊ペネデスのサン・サドゥルニ・デ・ノヤに本拠を構えるワイナリーです。コドーニュ社は、1872年にスペインで初めてシャンパーニュと同じ瓶内二次発酵製法によるスパークリングワインを製造し、これが「カバ(CAVA)」の誕生となりました。1897年にはカバで初めてのスペイン王室御用達ワイナリーに指定され、今日に至るまで王室にカバを供給し続けています。
メルシャン株式会社は、ワイン事業スローガン「ワインのおいしい未来をつくる。」のもと、ワインのある豊かな時間を通じて、人と人とのつながりを楽しんでいただけるよう、さまざまな提案を続けていきます。
商品概要
- 1.商品名・アルコール度数
- 「デラピエ・ネグラ ブリュット」・11.5%
- 2.容量・容器
- 750ml・びん
- 3.カテゴリー分類
- 果実酒
- 4.発売日・発売地域
- 2019年2月19日(火)・全国
- 5.価格
- オープン価格
ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日現在の情報です。お客様がご覧いただいた時点で、情報が変更(生産・販売が終了している場合や、価格、仕様など)されている可能性がありますのであらかじめご了承下さい。