[食領域]
フランスAOC※1ワイン販売量NO.1※2ブランド「セリエ・デ・ドーファン」から
「プレスティージュ」「レゼルヴ」新発売
~欧州産ワインを強化~
- 商品・サービス
2019年7月31日
メルシャン株式会社
メルシャン株式会社(社長 長林道生)は、フランスAOCワイン販売量NO.1ブランド「セリエ・デ・ドーファン」から「プレスティージュ」(赤・白)と「レゼルヴ」(赤・白)を9月17日(火)より全国で新発売します。
2019年1~5月における欧州連合(EU)加盟国からのワイン累計輸入量は前年比約1割増※3と伸長しており、2月に発効された日本とEUの経済連携協定(EPA)における関税撤廃にともなう、欧州ワインへの関心の高まりが影響していると考えられます。そこで当社は、フランス国内市場でボルドーに次ぐワイン消費量を誇る「コート・デュ・ローヌ」で生産され、フランス国内ではブランド認知度が約60%※4と高い、フランスAOCワイン販売量NO.1ブランド「セリエ・デ・ドーファン」から「プレスティージュ」と「レゼルヴ」を日本市場に本格導入します。
今回、フランス「コート・デュ・ローヌ」ワインの新商品を発売し、欧州産ワインのラインアップを強化することで、さらなるワイン市場の活性化を図ります。
- ※1 Appellation d'Origine Contrôlée(アペラシオン・ドリジーヌ・コントローレ)の略称で、原産地呼称のこと。
- ※2 2018年年間実績 出典:Rayon Boisson IRI データ
- ※3 出典:財務省関税局による「ブドウ酒(2L以下)の容器入り」の欧州ワイン通関数量推移
- ※4 出典:Wine Intelligence France Landscapes 2017
- 「セリエ・デ・ドーファン」ブランドについて
- 1967年の発売以来、50年以上にわたって製造・販売されています。
- ユニークなボトル形状は、発売当時からのトレードマークとして世界50カ国で親しまれています。
- ニューヨーク国際ワインコンクールにおいて、2015年から4年連続で「ローヌ・ヴァレー・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」を受賞するなど、世界でも高く評価されています。
- 「プレスティージュ」の味わいについて
- 赤:ブラックチェリーのアロマ、スムースなテクスチャと滑らかなタンニン、繊細なスパイスのニュアンスも感じられます。
- 白:熟した黄色い果実の豊かなアロマ、レモンなどの柑橘の果実味が感じられます。
- 「レゼルヴ」の味わいについて
- 赤:太陽の光をたくさん受け熟したブドウがもたらす果実感、プラムやブラックチェリーがしっかり感じられる味わいです。
- 白:明るいイエロー、ピーチやパイナップルのようなトロピカルなアロマが際立ち、果実味がもたらすボディ感とフレッシュさを感じさせるワインです。
メルシャン株式会社は、ワイン事業スローガン「ワインのおいしい未来をつくる。」のもと、ワインのある豊かな時間を通じて、人と人とのつながりを楽しんでいただけるよう、さまざまな提案を続けていきます。
商品概要
- 1.商品名/色/アルコール度数
- 「セリエ・デ・ドーファン プレスティージュ コート・デュ・ローヌ ルージュ」/赤/13.5%
「セリエ・デ・ドーファン プレスティージュ コート・デュ・ローヌ ブラン」/白/13%
「セリエ・デ・ドーファン レゼルヴ コート・デュ・ローヌ ルージュ」/赤/13.5%
「セリエ・デ・ドーファン レゼルヴ コート・デュ・ローヌ ブラン」/白/13% - 2.容量/容器
- 750ml/びん
- 3.カテゴリー分類
- 果実酒
- 4.発売日/発売地域
- 2019年9月17日(火)/全国
- 5.価格
- オープン価格
ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日現在の情報です。お客様がご覧いただいた時点で、情報が変更(生産・販売が終了している場合や、価格、仕様など)されている可能性がありますのであらかじめご了承下さい。