[食領域]
「シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー」にて「椀子マルシェ」開催
~地元長野県上田市の食・文化をワインとともに、青空のもとお楽しみいただける2日間~
- その他
2019年9月20日
メルシャン株式会社
メルシャン株式会社(社長 長林道生)は、2019年9月21日(土)にオープンする「シャトー・メルシャン」として3つ目のワイナリー「シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー」(長野県上田市)にて、地元上田市の食や文化をワインとともに、青空のもとお楽しみいただけるイベント「椀子マルシェ」を、10月26日(土)、27日(日)の2日間開催します。
開催期間中はブドウ畑「椀子ヴィンヤード」を開放し、ピクニック気分でワインと食を自由に楽しんでいただけるさまざまな企画を実施します。地元から出店する店舗がつくるフードを、ワインとともにお楽しみいただく他、「信州丸子太鼓」の演奏、特別セミナーなど、各種イベントも開催します。
当社は「シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー」に、県内外や海外から多くのお客様にお越しいただき、ワインとともに地元上田市の食や文化の魅力を発信することで、上田市の「地域・コミュニティ」の活性化に貢献します。
「椀子マルシェ」概要 ※開催日:10月26日(土)、27日(日)
地元のおいしいフードとワインを、ピクニック気分でブドウ畑を眺めながらお楽しみいただけます。「信州丸子太鼓」の演奏をお楽しみいただく他、2019年のワイン醸造のトピックスを交えたワインメーカーによる特別セミナーを開催します。また、長野県在住・在勤者へワイン1杯を無料でプレゼントします。さらに、家族で楽しんでいただけるようキッズコーナーを設置します。開催期間中は、上田駅から同ワイナリー間の往復無料送迎バスを運行します。

画像①

画像②

画像③

画像④
- 画像①畑でピクニック
- 画像②信州丸子太鼓
- 画像③「ソーセージハム男」の自家製ソーセージ
- 画像④「パティスリールル」のケークサレ 大桂商店の奏龍味噌を使用
「シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー」

長野県上田市で初のワイナリーとなる「シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー」は、上田市丸子地区陣場台地に2003年に開園した「椀子ヴィンヤード」内にオープンする、360度畑に囲まれた“ブドウ栽培からワイン造りまでを公開するブティックワイナリー※1”です。ワインを製造するだけでなく、「椀子ヴィンヤード」産のブドウから造るワインを中心に、「シャトー・メルシャン」のワイン約10種類をテイスティングできる「テイスティングカウンター」や「ワインショップ」を設け、年間を通じてお客様をお迎えします。さらに、外国人のお客様にもお楽しみいただけるよう、案内資料や資料映像などに、英語表記を取り入れます。
- ※1 セラードア(直販)機能を備え、中規模かつ品質志向をもつワイナリー
キリングループは、長期経営構想「キリングループ・ビジョン2027」を策定し、世界のCSV※2先進企業になることを目指しています。当社は日本ワイン「シャトー・メルシャン」のさらなるブランド価値向上を図るとともに、原料用ブドウ産地・ワイナリー所在地の「地域社会・コミュニティ」の活性化と、「日本ワイン産業」の発展に貢献していきます。
- ※2 Creating Shared Valueの略。社会と共有できる価値の創造
メルシャン株式会社は、ワイン事業スローガン「ワインのおいしい未来をつくる。」のもと、ワインのある豊かな時間を通じて、人と人とのつながりを楽しんでいただけるよう、さまざまな提案を続けていきます。
「椀子マルシェ」概要
- ・開催名
- 「椀子マルシェ」
- ・会場
- 「シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー」
- ・開催日
- 10月26日(土)、27日(日)
- ・開催時間
- 10:00~16:30 ※フード、ワインともにラストオーダー 16:00
主な企画
①キッチンカー&テントで地元の絶品フードの提供(有料)
地元のチーズやソーセージ、スイーツのお店が出店。ワインに合うフードを提供します。
②「椀子マルシェ」だけのシークレットワイン提供(有料)
普段は飲めない、買えない、「シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー」にまつわるシークレットワインを提供します。
- ※銘柄は当日発表となります。数量に限りがありますので、なくなり次第終了となります。
③ワインメーカーによる特別セミナー開催 ※料金:5,000円(税込)、事前予約制、1日2回開催
1回目:10:30~12:00 2回目:13:30~15:00
- ※10月3日(木)12時より、「シャトー・メルシャン」ブランドサイト(www.chateaumercian.com)にて受付を開始します。
④「信州丸子大鼓」のパフォーマンスと体験プログラム(無料)
「椀子マルシェ」を盛り上げる、「信州丸子大鼓」のパフォーマンス。迫力ある太鼓の音を聞きながら、広大な畑でワインとお食事をお楽しみいただけます。「信州丸子大鼓」の体験プログラムも予定しています。
⑤キッズコーナー設置(無料)
家族でお楽しみいただけるよう、お子様も楽しめるキッズコーナーを設置します。
⑥「椀子ヴィンヤード」のマップをデザインしたピクニックシート販売(有料)
29ヘクタールに及ぶ広大な畑をデザインしたピクニックシートを販売。屋外での楽しいひと時を演出します。
⑦上田駅~「シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー」間の往復送迎バス運行(無料)
開催日期間中は、上田駅~「シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー」間に、往復無料送迎バスを運行します。
- ※バスの運行時間は10月3日(木)に「シャトー・メルシャン」ブランドサイト(www.chateaumercian.com)にて告知します。
- ※事前予約はございません。バスの定員は約50名となりますので、公共交通機関の利用もあわせてお勧めします。
⑧臨時駐車場、約100台完備(無料)
敷地内に約100台の臨時駐車場を用意します。
⑨長野県在住・在勤者へワイン1杯プレゼント(無料)
長野県にお住まい、またはお勤めの20歳以上の方に、お一人様1杯、ワインを無料でプレゼントします。
- ※住所がわかる証明書(免許証や社員証等)を提示ください。おひとり様1杯までとします。
⑩適正飲酒啓発コーナー設置(無料)
お酒との上手な付き合い方を学ぶコーナーを設置します。
シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー概要
- ・ワイナリー名
- 「シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー」
- ・所在地
- 長野県上田市長瀬146-2
- ・オープン日
- 2019年9月21日(土)
- ・営業時間
- 10:00~16:30(※テイスティングカウンター ラストオーダー 16:00)
- ・営業日
- 9月21日(土)~11月30日(土)は毎日営業
※上記以外の定休日は「シャトー・メルシャン」ブランドサイトにてご確認ください - ・電話
- 0268-75-8790
- ・アクセス
- <電車の場合>
しなの鉄道「大屋駅」からタクシーにて約10分、JR北陸新幹線「上田駅」からタクシーにて約25分
<車の場合>
上信越自動車道「東部湯の丸」ICより約10分
駐車場 普通車12台、大型バス2台※椀子マルシェ開催日は臨時駐車場約100台 - ・ホームページ
- www.chateaumercian.com(「シャトー・メルシャン」ブランドサイト)
- ※20歳未満の方には、ワインの提供はできません。
- ※当日、車や自転車などを運転される方、妊娠中や授乳期の方は、ワインの提供はできません。
ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日現在の情報です。お客様がご覧いただいた時点で、情報が変更(生産・販売が終了している場合や、価格、仕様など)されている可能性がありますのであらかじめご了承下さい。