[食領域]
「キリン・ザ・ホップ 香りの余韻」を新発売
~キリンビール×ファミリーマート初のオリジナルビール、11月26日(火)より全国で通年販売~
- 商品・サービス
2019年11月20日
キリンビール株式会社
株式会社ファミリーマート
キリンビール株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:布施孝之、以下キリンビール)と、株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:澤田貴司、以下ファミリーマート)は、両社の共同開発商品としては初となるビール「キリン・ザ・ホップ 香りの余韻」を、11月26日(火)より全国のファミリーマート(10月末現在約16,500店舗のうち酒類取り扱い店舗)で通年商品として販売します。
「キリン・ザ・ホップ 香りの余韻」は、コンビニエンスストアユーザーにフィットした商品を目指し、コンビニエンスストアを利用するお客様の声から、“自分のための時間に寄り添う、豊かな香りで余韻まで楽しめるビール”をコンセプトに定めて開発しました。ホップの豊かな香りとしっかりとしたうまみが特長の“コンビニエンスストアユーザーのための特別なビール”です。
キリンビールとファミリーマートは、お客様の本音に寄り添い、価値ある商品を提供することを共通理念に「キリン・ザ・ホップ 香りの余韻」を開発しました。本商品の発売を通して、お客様に豊かなひと時を提案し、ビールの魅力を再発見いただくとともに、ビール市場の再活性化を目指します。
商品概要
コンセプト
自分のための時間に寄り添う、豊かな香りで余韻まで楽しめるビール
商品特長
(製法・味覚)ホップ由来の豊かな香りとしっかりとしたうまみ
- 4種のホップが織りなす、華やかで深みのある香りと余韻に加え、キリン独自のホップアロマ製法を採用することでホップの豊かな香りを実現しました。
- 日本産ホップ「IBUKI(いぶき)」を一部使用しています。
(パッケージ)本格感のある、落ち着いたデザイン
- 「聖獣」と「エンブレム」で本格的なビールであることを表現しました。
- 濃紺のカラーリング・グラデーションを採用し、落ち着いた印象に仕上げました。
商品概要
- 1.商品名
- 「キリン・ザ・ホップ 香りの余韻」
- 2.発売店舗
- 全国のファミリーマート(10月末現在約16,500店舗のうち酒類取り扱い店舗)
- 3.発売日
- 2019年11月26日(火)
- 4.容量・容器・価格
- 350ml・缶・227円(税込)
500ml・缶・298円(税込) - 5.アルコール分
- 5%
- 6.製造工場
- キリンビール仙台工場
ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日現在の情報です。お客様がご覧いただいた時点で、情報が変更(生産・販売が終了している場合や、価格、仕様など)されている可能性がありますのであらかじめご了承下さい。