[食領域]
~「シャトー・メルシャン」が2年連続採用に!~
2020年度JAL国際線ファーストクラスに「シャトー・メルシャン 北信シャルドネ 2018」採用
~ビジネスクラスに「シャトー・メルシャン 萌黄 2017」採用~
- 商品・サービス
2020年3月9日
メルシャン株式会社
メルシャン株式会社(社長 長林道生)の日本ワイン「シャトー・メルシャン」は、日本航空(JAL)国際線ファーストクラスにて「シャトー・メルシャン 北信シャルドネ 2018」(白)が2020年3月から8月まで、国際線ビジネスクラスにて「シャトー・メルシャン 萌黄 2017」(白)が2020年3月から5月まで、提供されるワインに選ばれました。「シャトー・メルシャン」として2年連続の採用となりました。
今回、日本ワイン「シャトー・メルシャン」が、日本航空国際線ファーストクラスおよびビジネスクラスで提供されることで、ブランドの認知拡大を図るとともに、世界各国のお客様に日本ワインの価値を訴求し、日本ワイン産業のさらなる活性化を図ります。
2020年度日本航空(JAL)国際線ファーストクラス・ビジネスクラスに提供される当社ワインの概要

- (ファーストクラス)「シャトー・メルシャン 北信シャルドネ 2018」(白)
長野県北部千曲川流域の北信地域に所在する、垣根仕立ての畑の「シャルドネ」を区画ごとに発酵をし、各地区の特徴ある原酒をバランスよくアサンブラージュしました。ミネラル感のある味わいにトロピカルな華やかさが加わった、バランスの良い複雑な味わいのワインです。 - (ビジネスクラス)「シャトー・メルシャン 萌黄 2017」(白)
リッチな味わいの「シャルドネ」のワインに、繊細で「和」のニュアンスのある「甲州」のワインをバランスよくアサンブラージュしました。さわやかさとふくよかさを併せ持つ白ワインです。
「シャトー・メルシャン」について
「シャトー・メルシャン」は、世界のワインと日本のワイン、それぞれの産地の違いを尊重し、価値のある個性として認め、育むことで、成長してきました。1877年に設立された民間初のワイン会社の流れをくむ、日本ワインのパイオニアブランドです。
メルシャン株式会社は、ワイン事業スローガン「ワインのおいしい未来をつくる。」のもと、ワインのある豊かな時間を通じて、人と人とのつながりを楽しんでいただけるよう、さまざまな提案を続けていきます。
2020年度 日本航空(JAL)国際線ファーストクラス・ビジネスクラスに提供される当社ワインの概要
- 1.商品名・色
- ①国際線ファーストクラス採用「シャトー・メルシャン 北信シャルドネ 2018」(白)
②国際線ビジネスクラス採用「シャトー・メルシャン 萌黄 2017」(白) - 2.提供期間
- ①2020年3月~8月(予定)
②2020年3月~5月(予定) - 3.容量・容器
- 750ml・びん
- 4.価格
- オープン価格
ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日現在の情報です。お客様がご覧いただいた時点で、情報が変更(生産・販売が終了している場合や、価格、仕様など)されている可能性がありますのであらかじめご了承下さい。