[食領域]
日本初※1の免疫機能の機能性表示食品
プラズマ乳酸菌を使用した「iMUSE(イミューズ)」ブランドが好調!
~飲料は発売から3週間で2,000万本突破~
~「小岩井 iMUSEヨーグルト」シリーズも2021年1月12日より順次発売~
- 商品・サービス
2020年12月15日
キリンホールディングス株式会社
キリンビバレッジ株式会社
キリンホールディングス株式会社(社長 磯崎功典、以下 キリンホールディングス)とキリンビバレッジ株式会社(社長 堀口英樹、以下 キリンビバレッジ)が、11月に順次発売した、独自素材「プラズマ乳酸菌」を使用した「iMUSE(イミューズ)」ブランド6商品の販売が好調に推移しています。「iMUSE」ブランド6商品は機能性表示食品制度の「健康な人の免疫機能の維持をサポート」に関する表示で、免疫機能で初めて消費者庁に届出受理された商品です。また、小岩井乳業株式会社(社長 村松道男)からもヨーグルトで日本初の免疫機能の機能性表示食品として「小岩井 iMUSE生乳(なまにゅう)ヨーグルト」、「小岩井 iMUSEドリンクヨーグルト」を2021年1月12日(火)から順次発売し、「iMUSE」ブランドのラインアップを強化します。
キリンビバレッジが11月24日(火)から発売した、飲料の「キリン iMUSE ヨーグルトテイスト」、「キリン iMUSE レモン」※2、「キリン iMUSE 水」の販売数量は、発売から約3週間※3で合計2,000万本を突破しました。プラズマ乳酸菌入り飲料の11月単月の販売数量は前年比約3.6倍、「iMUSE」ブランド飲料※4では前年比約8.4倍と大きく伸長しました。キリンホールディングスが11月に順次発売した「キリン iMUSE professional プラズマ乳酸菌サプリメント」(15日分)、「キリン iMUSE プラズマ乳酸菌サプリメント」(7日分・15日分)は10月末時点の約9倍となる10,400店舗でお取り扱いいただき、発売から12月10日(木)までで既に約24万袋を販売しています。「iMUSE」サプリメント合計で、11月単月の販売金額は、前年比約8倍と好調です。新商品の好調を受けて、プラズマ乳酸菌入り商品の11月単月の販売金額は、前年比約3.7倍と好調に推移しています。
- ※1 2020年9月 機能性表示食品の届出情報検索を用いた当社調べ
- ※2 果汁1%
- ※3 2020年11月24日(火)~12月14日(月)
- ※4 2020年対象商品:iMUSE 4品(「キリン iMUSE ヨーグルトテイスト」、「キリン iMUSE レモン」、「キリン iMUSE 水」、「キリン iMUSE レモンと乳酸菌」)、2019年対象商品: iMUSE1品(「キリン iMUSE レモンと乳酸菌」)
好調の要因
- ①日本初の免疫機能の機能性表示食品に対する期待
- 当社調査によると、医師249名※5のうち、92%がiMUSEを信頼できると回答※6しており、健康な人の免疫機能の維持に役立つことに対する医師の信頼感の高さがうかがえます。また、SNSでも「手軽に健康管理と免疫ケアができそう」「おいしいので続けられそう」という期待の声をお客様からいただいています。
- ※5 対象者:医師249名
- ※6 調査委託先:株式会社マクロミル 調査項目:機能性表示食品 プラズマ乳酸菌シリーズ「iMUSE(イミューズ)」に関する届出表示および商品情報を提示した後に、「信頼できるかどうか」を聴取。数値は4段階中「とても信頼できる・信頼できる」と回答した医師の割合。 調査方法:WEBアンケート調査(2020年11月11日~15日)
- 当社調査によると、医師249名※5のうち、92%がiMUSEを信頼できると回答※6しており、健康な人の免疫機能の維持に役立つことに対する医師の信頼感の高さがうかがえます。また、SNSでも「手軽に健康管理と免疫ケアができそう」「おいしいので続けられそう」という期待の声をお客様からいただいています。
- ②量販・ドラッグチャネルでの飲料の取り扱い店舗率と店舗あたりの販売金額の伸長
- 11月24日(火)に発売した、飲料の「キリン iMUSE ヨーグルトテイスト」、「キリン iMUSE レモン」、「キリン iMUSE 水」が量販・ドラッグチャネルを中心に好調です。量販・ドラッグチャネルでの3商品それぞれの発売初週の取り扱い店舗率は発売前週比で1.3倍以上、店舗あたりの販売金額は約2倍と伸長※7しており、発売2週目以降も上昇傾向にあります。新商品に対する期待とお客様が手に取りやすい状況を展開できていることが好調の要因とみています。
- ※7 インテージSRI、「キリン まもるチカラのサプリ」、「キリン iMUSE レモンと乳酸菌」との比較
- 11月24日(火)に発売した、飲料の「キリン iMUSE ヨーグルトテイスト」、「キリン iMUSE レモン」、「キリン iMUSE 水」が量販・ドラッグチャネルを中心に好調です。量販・ドラッグチャネルでの3商品それぞれの発売初週の取り扱い店舗率は発売前週比で1.3倍以上、店舗あたりの販売金額は約2倍と伸長※7しており、発売2週目以降も上昇傾向にあります。新商品に対する期待とお客様が手に取りやすい状況を展開できていることが好調の要因とみています。
- ③取扱い店舗・チャネルの拡大
- 「キリン iMUSE プラズマ乳酸菌 サプリメント」(7日分)がドラッグストアで販売開始となるなど、飲料、サプリメントともにお客様に各商品購入いただける場所が広がっています。
キリンの独自素材「プラズマ乳酸菌」について

「プラズマ乳酸菌」は、健康な人の免疫機能の維持をサポートする乳酸菌です。免疫細胞「プラズマサイトイド樹状細胞(pDC)」にちなんで名付けられ、キリンホールディングス株式会社、小岩井乳業株式会社、協和発酵バイオ株式会社および国内外の大学・研究機関と共同でこれまで多くの論文・学会発表を行っています。
世界初!※8プラズマサイトイド樹状細胞(pDC)に働きかける乳酸菌
「プラズマ乳酸菌」は、「免疫の司令塔」である「プラズマサイトイド樹状細胞(pDC)」を活性化します。
活性化された司令塔の指示・命令により、免疫細胞全体が活性化され、外敵に対する防御システムが機能します。
- ※8 ヒトでpDCに働きかけることが世界で初めて論文報告された乳酸菌(PubMed及び医学中央雑誌WEBの掲載情報に基づく)

「プラズマ乳酸菌」の2週間以上の摂取によってプラズマサイトイド樹状細胞(pDC)が活性化!

- 研究レビューの対象となった論文のうち、代表的な2報を事例として掲示しています。なお、本製品を用いた臨床試験ではありません。
キリングループは、長期経営構想「キリングループ・ビジョン2027」を策定し、「食から医にわたる領域で価値を創造し、世界のCSV※9先進企業となる」ことを目指しています。その実現に向けて、既存事業の「食領域」(酒類・飲料事業)と「医領域」(医薬事業)に加え、キリングループが長年培ってきた高度な「発酵・バイオ」技術をベースにして、人々の健康に貢献していく「ヘルスサイエンス領域」(ヘルスサイエンス事業)の立ち上げ、育成を進めています。その一つとして、キリングループの35年の研究から生まれた「プラズマ乳酸菌」を使用した商品をグループ横断で展開し、昨今お客様の体調管理意識が高まる中、健康維持に貢献していきます。
- ※9 Creating Shared Valueの略。お客様や社会と共有できる価値の創造
機能性表示食品「iMUSE」ブランドの商品ラインアップ
機能性表示について (全商品共通)
- 届出表示内容
本品には、プラズマ乳酸菌(L. lactis strain Plasma)が含まれます。プラズマ乳酸菌はpDC(プラズマサイトイド樹状細胞)に働きかけ、健康な人の免疫機能の維持に役立つことが報告されています。 - 機能性関与成分
プラズマ乳酸菌(L. lactis strain Plasma) (1,000億個/日)
機能性表示食品
- 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
- 本品は国の許可を受けたものではありません。
- 本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
小岩井乳業株式会社 ヨーグルト3品概要NEW
商品名 | 小岩井 iMUSE生乳(なまにゅう)ヨーグルト | 小岩井 iMUSEドリンクヨーグルト | |
---|---|---|---|
販売地域 | 北海道~九州 | ||
発売日 | 2021年1月12日 (火)より順次切り替え | ||
容量・容器 | 100g・紙カップ・アルミフタ | 400g・プラカップ・アルミフタ | 115g・プラカップ・アルミフタ |
価格(消費税抜き希望小売価格) | 120円 | 380円 | 120円 |
販売元 | 小岩井乳業株式会社 | ||
種類別 | 発酵乳 | ||
保存方法 | 要冷蔵10℃以下 | ||
賞味期限 | 22日間 | ||
商品特長 | 乳のおいしさにこだわり、生乳を50%使用した香料・安定剤不使用のヨーグルトです。 | 乳のおいしさにこだわり、生乳を20%使用した安定剤不使用のドリンクヨーグルトです。 | |
届出番号 | F392 | F393 | |
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
キリンホールディングス株式会社 サプリメント 3品概要
商品名 | 「キリン iMUSE professional プラズマ乳酸菌サプリメント」 | 「キリン iMUSE プラズマ乳酸菌 サプリメント」 | |
---|---|---|---|
発売日 | 2020年11月上旬から順次
|
2020年11月11日(水)
|
2020年11月24日(火)
|
内容量 (1袋) |
30粒入り(1日2粒) | 60粒入り(15日分/1日4粒) | 28粒入り(7日分/1日4粒) |
価格(消費税抜き希望小売価格) | 2,200円 | 1,833円 | 905円 |
販売元 | キリンホールディングス株式会社 | ||
商品特長 | 医療関係者をはじめとした専門家のアドバイスから生まれた、毎日続けやすいヨーグルト風味(乳不使用)の水なしで噛んで食べるチュアブルタブレット。バリアビタミンC※配合。
|
プラズマ乳酸菌とオリゴ糖を配合した毎日続けやすい水で摂っていただくサプリメント(乳不使用)。飲みやすい小粒タイプ。 | |
届出番号 | F184 | F186 | |
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
キリンビバレッジ株式会社 飲料3品概要
商品名 | 「キリン iMUSE レモン」 | 「キリン iMUSE 水」 | 「キリン iMUSE ヨーグルトテイスト」 |
---|---|---|---|
販売地域 | 全国 | ||
発売日 | 2020年11月24日(火) | ||
容量・容器 | 500ml・ペットボトル | ||
価格(消費税抜き希望小売価格) | 143円 | ||
販売元 | キリンビバレッジ株式会社 | ||
味覚 | 爽やかなレモンの果汁感にほんのり甘さを加え、すっきりゴクゴク飲めるレモンウォーター。1本あたり92kcal と低カロリー。(果汁1%) | 日常の水分補給やスポーツ時など、いつでもごくごくすっきりと飲める「水」。 カロリーゼロ・無糖。 | 満足感のある飲みごたえがありながら、甘すぎず、すっきり飲めるヨーグルト味の乳性飲料。 |
パッケージ | 「健康な人の免疫機能の維持をサポート」という言葉で機能を分かりやすく表現しました。聖獣麒麟を印象的に使用することによって信頼感を伝え、インパクトや新しさのあるデザインに仕上げました。 | ||
届出番号 | F182 | F181 | F183 |
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日現在の情報です。お客様がご覧いただいた時点で、情報が変更(生産・販売が終了している場合や、価格、仕様など)されている可能性がありますのであらかじめご了承下さい。