[食領域]
~メルシャンのブレンド技術で、より“フレッシュ&フルーティ”な味わいに~
ワイン販売量世界No.1※ブランド「フランジア」赤・白・ダークレッドをリニューアル
2021年5月28日
メルシャン株式会社
メルシャン株式会社(社長 長林道生)は、ワイン販売量世界No.1ブランド「フランジア」(赤、白、ダークレッド各種容器)の中味をリニューアルし、6月以降、順次切り替えます。
- IMPACT DATABANK 2020 EDITION (※単一ブランドでのワイン販売量世界No.1)
「フランジア」は、2008年よりメルシャン藤沢工場(神奈川県藤沢市)にて国内ボトリングを開始し、“フレッシュ&フルーティ”な味わいで、自由なスタイルで気取らずに楽しめるワインとしてお客様に好評いただいています。
今回のリニューアルでは、現行のフランジアワインと当社が世界各国から選び抜いたブドウ果汁を国内で醸造したワインとブレンドする事で、「フランジア」の特長である「フレッシュ&フルーティ」な味わいをさらに向上させました。
- 「フランジア」について
- フランジアは、100年以上にわたり世界中で愛されているワインです。
『フレッシュ&フルーティ』な味わいのために太陽たっぷりのカリフォルニアの契約農家で育ったブドウを朝摘みし、ブドウが冷えているうちに醸造を始めます。世界の食卓においしいワインがもたらす喜びをお届けするため、努力を続けています。
- フランジアは、100年以上にわたり世界中で愛されているワインです。
- 商品について
- (赤):いきいきとした果実の風味、軽やかで調和のとれた豊かな味わいが特長です。
- (白):いきいきとした果実の風味、さわやかで調和のとれた豊かな味わいが特長です。
- (ダークレッド):いきいきとした果実の風味、ふくよかで調和のとれた豊かな味わいが特長です。

メルシャン株式会社は、ワイン事業スローガン「ワインのおいしい未来をつくる。」のもと、ワインのある豊かな時間を通じて、人と人とのつながりを楽しんでいただけるよう、さまざまな提案を続けていきます。
商品概要
- 1.商品名・色・アルコール度数
- ①フランジア・赤・12.5%
②フランジア・白・11.5%
③フランジア・ダークレッド・12.5% - 2.容量・容器
- ①②③3000ml バッグ・イン・ボックス、①②750ml瓶、①②③720mlペットボトル、①②300ml瓶
- 3.カテゴリー分類
- 果実酒
- 4.発売日・発売地域
- 2021年6月以降 全国
- 5.価格
- オープン価格
- 6.製造工場
- メルシャン藤沢工場
ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日現在の情報です。お客様がご覧いただいた時点で、情報が変更(生産・販売が終了している場合や、価格、仕様など)されている可能性がありますのであらかじめご了承下さい。