ステークホルダーとのエンゲージメント 2018年
2025年
「ビジネスと人権」における中長期課題と社会から期待される企業姿勢・アクション
2023年
人権方針改定時のエンゲージメント
2022年
サプライチェーンの人権リスク評価と活動計画の策定にあたって(2022年5月)
2018年
人権方針制定時のエンゲージメント
2018年人権方針制定時 ステークホルダーからのフィードバック
ステークホルダーからのフィードバック
ステークホルダーは、影響力を持つ人権活動家・有識者から人権方針についてアドバイスをいただき、本方針に取り入れました。フィードバックは以下の通りです。
| 項目 | フィードバック(論点) |
|---|---|
| ビジネスパートナーとの関係 | 全てのビジネスパートナーがキリングループ人権方針を支持することへの期待を明記し、人権方針を共有する場を持つことを勧める。 |
| 通報制度 | 社内外の全てのステークホルダーが、人権侵害を通報できる仕組みを提供することが重要である。 |
| 先住民の権利 | 先住民を含む地域社会のステークホルダーに対して責任を果たすことを明記すべきである。 |
フィードバックを頂いた有識者(一部ご紹介)
Director
Vicky Bowman
Myanmar Centre for Responsible Business(MCRB)
Business and Human Rights Specialist
Vanessa Zimmerman
Executive Director
Kendyl Salcito
Nomogaia