沿革
-
2010年
9月
信州ビバレッジ株式会社設立
-
10月
キリンホールディングス・シンガポール(Kirin Holdings Singapore Pte. Ltd.)設立
-
12月
メルシャンを完全子会社化
-
2011年
1月
キリンビジネスエキスパート株式会社を分割再編し、キリンビジネスエキスパート株式会社、キリングループオフィス株式会社(現・キリンホールディングス株式会社)発足
関連リンク:キリンビジネスエキスパート社の改組について
-
3月
Interfood Shareholding Company(ベトナム)を連結子会社化
関連リンク:ベトナム飲料会社グループの株式取得について
-
3月
-
3月
キリンビール、「まっこい梅酒」発売
関連リンク:「キリン まっこい梅酒」を新発売
-
-
5月
Lion Nathan National Foods Pty Ltd、Lion Pty Ltdに商号変更
-
5月
Vina Kirin Acecook Beverage Co., Ltd.、100%キリングループ化によりVietnam Kirin Beverage Co., Ltdに商号変更
-
7月
キリンビバレッジ、「キリン 世界のKitchenから ソルティ・ライチ」発売
-
-
8月
華潤創業有限公司との合弁会社、華潤麒麟飲料(大中華)有限公司設立
-
10月
スキンカリオール・グループ(現・ブラジルキリン社)を連結子会社化
-
11月
スキンカリオール・グループを完全子会社化
-
2012年
4月
キリンビバレッジ、「キリン メッツ コーラ」発売
関連リンク:史上初!食事の際に脂肪の吸収を抑える“特定保健用食品のコーラ”が新登場!「キリン メッツ コーラ」4月24日(火)新発売
-
-
11月
スキンカリオール、ブラジルキリン(Brasil Kirin Participações e Representações S.A.)に社名変更(2017年事業譲渡)
-
2013年
1月
キリン株式会社発足(2019年7月1日キリンホールディングス株式会社へ吸収合併)。キリンビール、キリンビバレッジ、メルシャンを傘下に移管し、国内綜合飲料新体制をスタート
関連リンク:国内綜合飲料新会社の設立について
-
4月〜
5月キリングループ本社を東京都中野区中野に移転、国内グループ会社の本社組織拠点集約
-
5月
キリンホールディングス、本店所在地を東京都中央区新川から東京都中野区中野へ登記変更
-
2014年
1月
キリンビール滋賀工場内にキリンビバレッジ滋賀工場発足
関連リンク:<参考資料>キリンビバレッジ滋賀工場の新製造ラインが本格稼動 見学施設「キリン滋賀 おいしさ体感ファクトリー」の清涼飲料ライン見学コースが5月1日(木)オープン
-
4月
キリン物流、キリンビール・キリンビバレッジ・メルシャンの物流機能を集約し、キリングループロジスティクス株式会社に社名変更
-
4月
キリン オンラインショップ「DRINX(ドリンクス)」オープン
関連リンク:「自然を愉しむ4種の原酒 THE HOUSKY ORIGINAL BLEND KIT」(「ザ ハウスキー オリジナル ブレンド キット」)新発売
-
-
9月
ヤッホーブルーイング社とキリンビール社の業務提携契約および資本提携契約締結
-
7月
キリンビバレッジバリューベンダー株式会社設立(2019年1月1日キリンビバレッジ株式会社と統合)
-
8月
Myanmar Brewery Limited(ミャンマー)に資本参加
-
-
10月
キリンホールディングスおよびキリンビールがブルックリン・ブルワリーと資本業務提携
-
9月
キリンの独自素材“プラズマ乳酸菌”を配合した新ブランド「iMUSE」開始
-
2018年
4月
協和発酵キリン(現・協和キリン)が「Crysvita」を欧米で上市
-
9月
メルシャンが「シャトー・メルシャン 桔梗ヶ原ワイナリー」をオープン
-
10月
三井物産とThrone Research社に共同出資
-
4月
協和発酵バイオの株式を95%取得
-
7月
協和発酵キリン、協和キリンに社名変更
関連リンク:当社子会社の商号変更に関するお知らせ
-
-
9月
ファンケルと資本業務提携
-
9月
メルシャン、「シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー」をオープン
-
10月
The Coca-Cola Bottling Company of Northern New England, Inc.がCoca-Cola Beverages Northeast, Inc.に社名変更